プリンターが壊れてしまった | 抜け道の人生

抜け道の人生

進行性の難病 網膜色素変性症を抱えて
日常生活や就労面などを綴って、
この病気の大変さなどを知ってもらえたら
と思い書いてます。(ただ愚痴りたいだけ?)

それと共に障害を抱えて父親になった苦悩
育児としつけの日常など発信していこうと思っています。

約10年ほど使っていた自宅のプリンターが壊れてしまった。

インクカートリッジを認識しなくなり、エラーが出て使用できなくなった。


インクカートリッジエラーは、かれこれ半年前から症状が出ていたのだが、何回かカートリッジの脱着をしていると改善されていたのだが、ついに何をしても改善されなくなり新しいプリンターを買うことを決意しました。


その他にもカラーでプリントすると色がおかしくなったり、線が入ったりとしており

その都度、インクノズルのクリーニングを行っており、改善される時があればダメな時もある。

という感じで「もうダメだな、、、」と思いつつ、どうにかこうにか使っていたので


以前にブログでも書きましたが

「電化製品は10年で強制的に買い換えするように造られている」

という疑惑がまた当てはまってしまった。



数ヶ月前からヤフーショッピングで狙いを定めており、それを買うことを決意!


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

本日、某電気屋に狙いの商品の値段を確認しに行ってきました。


ヤフーショッピングより2000円以内の値段の高さなら、そのままプリンターを買い換えしようと、壊れたプリンターを持参していき、いざ確認!!



なんと、、、

諸々と計算するとヤフーショッピングのほうが

5000円近く安かった!!


某電気屋

税込32、000円前後

ポイントは確認してない、、、


ヤフーショッピング

税込み27、000円前後

ポイント4,000ポイント付与


もう私の心はヤフーショッピングの一択に!


なので壊れたプリンターの処分で引き取っていただき退散してきました。



サービスなんかを考えると

店舗で購入したほうがいいのだが、やはり値段には勝てん!!


なので明後日の「5のつく日」に購入しようと思ってます。


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)