上和知川クリークボーティング 2020.02.15 | TM's リバーカヤック・SUP ログ

TM's リバーカヤック・SUP ログ

川のカヤック、SUPの記録
【免責事項】川でのパドリングは、自然・人工の危険があり、命に関わる可能性があります。内容は経験と技術により実現されるもので、これを参考にするのは適切ではありません。内容は個人的なもので、勤務先や所属団体に関わりありません。

水量は少ないが、早い流れと幾つものドロップがある入門編クリーク。前回ポーテージした核心部下のログは無くなっていた。 大野ダム放流23.7t、島0.94、山家1.71m

 

20200215_kamiwachigawakayak_hayashi-24_r

 

1年ぶり2度目の上和知。水量計無く、周り水量が減っている中でダメ元で現地入りすると、意外に水量あるので決行した。

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-1_r

 

 

前回と同じプットイン/テイクアウトとする。プットインの堰堤直下、は特に広く浅くなっている。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-5_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_hayashi-2_r

 

 

水量は前回とおおよそ同じくらいか?藻の着き方から平水よりは20cmほど高めというところだ。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_hayashi-7_r

 

 

総じて浅く、ドロップ毎に岩にヒットさせてしまうが、流速は早く、水が集まるところは深さもある。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-18_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-25_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-27_r

 

 

1箇所、観測装置の小屋が設置された橋の下流には、鳥よけのテグスが何本も張られていた。今回の水位でカヤックなら十分な高さがあり干渉しないが、水位が高い場合や。テグスが垂れると危険。

 

 

 

 

 

この辺りから大きなドロップが出始める。しばらくすると、最初に水量見た高い橋。その橋の直前、左から入ってくる支流によって、ここからは茶色に濁る。橋の前後には、いい感じでドロップが続く。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-35_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-40_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-45_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-51_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-59_r

 

 

大きなドロップを幾つか過ぎると、いよいよ核心部。両岸岩壁の狭い間を流れる100mほどの瀬だ。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-60_r

 

 

 

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-61_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-64_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_hayashi-26_r

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-78_r

 

 

前回、核心部の終わりにあった大きなログは、他のパドラーの手で除去されていて、安心して下ることができた。感謝。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-71_r

 

 

核心部を終えると程なくテイクアウト。右岸にログハウスが見えると、100m行かないくらいにある上がりやすい岸辺がテイクアウト。鹿よけの柵に設された扉を開けると車をデポしているスロープに出る。

 

 

20200215_kamiwachigawakayak_miyake-82_r

 

 

 

 

 

水量:大野ダム放流23.7t、島0.94、山家1.71m
プットイン:今井採石場下
テイクアウト:京丹波町篠原
距離:3.1km
高低差:59m
時間:1時間
使用艇:クリークボート