今日も都内で大手不動産仲介会社の海外担当と打ち合わせをしてきた🐔チキン投資家の姫ちゃんです。

海外ホテルコンドミニアムの話題になりました。

ハワイは税金と管理費が高いので賃貸に回しても利回りでないので、リタイア組にはあまりオススメできないとの事ポーン。築年数が40年以上の物件があるので、加速度償却を取り込む、企業オーナーや自営業の投資家が多いとの事ムキー

マレーシアも高額物件が多く、高額物件の買い手は中国と中東の投資家のみなので、これ以上のキャピタルゲインは狙いにくいとゲッソリ

じゃあどこがいいの…

ここで、最初のキーワードに戻ると、一番重要なのは10年程度の投資で大きなキャピタルゲインを望めるところですね。

ここでは、必ずしもホテルコンドミニアムである必要はないわけです。ホテルのように管理がしっかりしている管理会社がいれば、ビラでもいいわけですよ。

ビラ!ビラ!ビラ!ビラ!ビラ!

そうです、不動産価格で一番上昇するのは土地の価値です‼️

土地と建物の割合から言って、土地の配分が多い、ビラの方が、コンドミニアムよりもいいわけですよ。

つまり、海外ホテルコンドミニアムよりも海外ビラ(管理会社付き)が一番いいわけですね。

それで、2000万円ぐらいでビーチ近くの物件が買えれば、10年後1億円ぐらいにはなるでしょう。人気が出てくる場所であれば…

さて、そのような場所はどこでしょう⁉️

答えは…

ウインク

経験を含めて、不動産や資産運用、投資の個人相談をご希望の方は、下記サイトから問い合わせ先をクリックしてメールください。無料ですが、食事のご馳走は喜んで受けます❗️


ご相談やランチのお誘い待ってます❗️❗️