今日も引き続き喉が痛く目覚めの調子が悪いけど、頑張ってルーティンのフリグラ朝食+筋トレ+プロティン後の洗濯をやった🐔チキン投資家の姫ちゃんです。

前回のブログで海外のホテルコンドミニアムの選択肢について言及しましたが、ここで二つの事を考えないといけません。

言い忘れ⁉️ポーン

①買うタイミングはいつがいいのか❓

②他の金融資産と比較して海外不動産であるホテルコンドミニアムが本当にいいのか ❓

買うタイミングですが、不動産も相場商品です。売る人の方が多ければ、値段は下がるし、買う人が多ければ値段は上がります。

販売業者が過去10年ぐらいの価格推移表を見せて、「これだけ上昇してきたでしょ」という時はよくよく考えましょう!

まだ上昇する笑い泣き❓  

あるいは

ここから下がるんじゃないの滝汗

昔の株屋と同じで、販売業者は売買手数料を稼ぎにきております。相場の大きな流れに関係なく、会社として期間収益を上げないといけないので、彼らの営業トークは、全然参考になりません。

相場を見るには自己努力しかありませんウインク

現地で中古物件の売買のサイトなどをしっかり調査しましょう。今はこの調査する時期で、買う時期ではないです。

次に、根本的に他の金融商品で海外ホテルコンドミニアムより良いものはないですしょうか…

はい、あります。例えば、しっかり配当をする株で、好景気が続いた企業の株式への投資です。

5年前にある日本の製薬会社の株に投資しているといま3〜4倍にはなっています。配当もしっかりしていましたので。それに流動性がありますから処分したい時にはいつでも処分できます。

でも、これも買うタイミングですね。

結局、すべて買うタイミングが重要だという事はリタイア世代には心に刻んで欲しいですね。

経験を含めて、不動産や資産運用、投資の個人相談をご希望の方は、下記サイトから問い合わせ先をクリックしてメールください。無料ですが、食事のご馳走は喜んで受けます❗️


ご相談やランチのお誘い待ってます❗️❗️