最近好きな、デパートのお菓子。
400円ちょっとと安くて一捻りある風味のものばっかりのスナック。
甘くないものをお探しならおすすめ。
クラウドファンディングネタばかりで、南欧マインド、地中海マインドについて書いていませんでした。
思うところはたくさんあります。
例えば、スペインの人は身内をけなしません。
赤ちゃんは、生まれたその日から、
「かわいいでしょー」
と言って紹介され、ずっとそんな感じで育ちます。
奥さんも、本気で怒っている場合以外は、旦那さんのことを他人に悪く言いません。
良いことです。
私はその辺は日本人マインドで、子供のことは特に、
「全然食べてくれない」
とか
「外ではいい子にしてるけど、私の言うことは全然きかない」
とか
「癇癪もちで」
とか、結構いろんな人に言ってました。
多分、うちの子、
こんな厳しいお母さんに育てられて、かわいそ…。
と思われていたかも。
私としては、そこで
「うちの子も好き嫌い多いよ、あれもこれも食べないし、出しても絶対食べない」
とか
「うちも、床にひっくり返って怒って泣いてるわ」
などの返答を期待するのですが、
スペインの人は、大抵
「えー、そうなの、うちの子は大丈夫」
「えー、そりゃ、大変ね、そんな感じに見えないけど」
などの返答が多かったような。
たまたま、物分かりのいい子供たちのママだったのかもしれませんが。
いやいやいや…。
あなたのお子さんもなかなかでしょうよ…。
と思うことはありました。
身内にとっても優しく、見栄っ張りなところがあるのかも。
育児にマニュアルはないと思います。
スペイン風、南欧風の褒める育て方もありですね。