写真はこの前の記事の子熊ビスケットの中身。

箱の中身が3袋に分かれていて、日本向けに進化していました。

 

クリスマスですね~。

 

スペインでは、クリスマスは家族のためのもの。

24日夜のイブと25日の昼がセレモニーです。

ついでに言うと、バルセロナでは26日が州の聖人の日とあり、26日の昼

も家族で食卓を囲みます。

 

この時期のカップルあるあるは、

 

どっちの家にどの日に行くかで揉める…。

 

付き合いが長い場合は、24日夜は女性側、25日昼は男性側など毎年

決まっているパターンが多いのですが、初年度の場合、話し合いが必要

です。

 

もちろん軽い付き合いという場合は、それぞれの家族でバラバラに過ご

すのでしょうけれど、私はそういう人は聞いたことないです。

 

ま、クリスマスはそれぞれの実家で。

 

と相手に切り出されたら、そこまでの関係なんだ…と分かるってこと。

 

我が家は、25日昼に母を家に呼んで食事をします。

皆さんも楽しいクリスマスを。