タルタ・デ・サンティアゴ。
サンティアゴケーキと言います。
スペイン北部のガリシア地方が名産のアーモンドケーキ。
アーモンドプードル100%のものと小麦粉と混ぜるレシピがありま
すが、せっかくなのでアーモンド100%で作ってみました。
以前作ったときに、うちの子供が気に入ってたくさん食べたので。
焼きあがったものに、剣の型を置き、粉砂糖で飾るのが定番です。
で、張り切って子供が剣の絵描いて、はさみで切って持ってきま
した。
作るのに参加しただけに喜んで食べてるわー、と思ったら、1切れ
のみでもういらない、と。
次の日なんて絶対食べないし。
失礼な話です。
主人は朝ごはんでしか甘いものは食べないのに、朝ごはんに食
べ忘れるし、もう私一人でほぼ食べました。
アーモンド100%は、スペインでも結構高価なんですけどっ。
もうあなたたちには作らないから。
と思いつつ、自分が食べたいからついつい作ってしまうのです。