スペインのワインですが、シラーとテンプラニ―リョのブレンド。
シラーがいつか、とても流行りました。
勤めていたワインショップに、スペイン人の若い人たちが、
これこれ、このシラーって品種のがおいしい。
といってよく買ってました。
シラーのミントやユーカリの香りが利いていました。
さて、今日は本を何百冊も処分しました。
家の前に大きなゴミ箱があって、そこにいつでもだれでも捨てられる
システムです。
誰か欲しい人いるかなと思って、袋に小分けにして、ゴミ箱の前に
出しておきました。
たくさんあったので、何度か家とゴミ箱と往復しましたが、毎回その
前に置いた袋が袋ごとなくなってました…。
通りすがりの人が袋ごと持って行くのです。
本は私のものではなくて、主人や主人の妹などのものです。
たっくさんあって、今日以前に百冊くらいは売ったり、本好きのお
友達に欲しいものを持って行ってもらったりしました。
でも、もう本はいらない。
場所がない。
電子書籍ですませてる。
って言う人もいますね。
まだ、本が好き、ほしいって人がいて嬉しくなりました。