通りがかりに見つけたチーズのお店。

 

普通は冷蔵庫みたいなのに入っているので、店全体にチーズが並んでいるのが斬新でした。

70種類くらいあって、量り売りしてくれるそうです。

チーズ好きにはたまらないお店ですね。

 

さて、そんななか、先日、日本の意外な食べ物がスペイン人の友人たちに大好評でした。

 

意外でもないか。

 

わさびピーナツです。

 

妹がデパートで買ってくれたものなのですが、1つ1つ微妙にわさびの度合いが違っていて、利いているものは、かなり利いています。

伝統的に辛い料理がないスペイン人たちなので、どうかな、と思ったら、皆で争って食べていました。

日本のこういうもの、アペリティフにぴったりです。

 

このわさびピーナツがあまりにも気に入った人がいて、

今日わさびピーナツを食べていない人たちとの集まりで、

温かくなったらピクニックかなんか公園でしようね、という話になったのですが、

 

まきこは、あれ持ってきてね。

あれ、わさびの!

 

確かに、病みつきになりがちな味かも。

というわけで、外国人へのお土産を探しているかた、わさびピーナツいけるかもしれません。