ただのコカ・コーラかと思いきや、なんとこれ、れっきとしたアート作品なのです。
先日MACBA(バルセロナ現代美術館)に行ったら、ブロッサさんという方の展示が行われていて、その一部がこのように日常にありそうな道具やアンティークの道具に一言メッセージを付けて、”詩”に。
コカ・コーラのボトルには、”1本の瓶のメッセージ”。
コカ・コーラのCMを思わず思い出そうとしてしまいます。
コーラ好きじゃないので、そんなに個人的なメッセージは浮かびません…。
週末に行ったのですが、お客さんがとても少なくてちょっと心配。
職員さんのほうが多いくらいで。
コンテンポラリーアートの解釈は全く分からない私ですが、MACBAの空間の雰囲気が好きです。
お客さんが少ない分ゆったり見られるし。
折り畳みの簡易椅子の貸し出しも行われていて、ゆっくり見たいところで自由に座れます。
ほとんどのアートに柵とかないので、めちゃくちゃ目の前でじーっと見ててもいいのです。
そうそう。
毎年の運勢とか気になりますか?
私は毎年チェックしています。
この時期、もう今年早く終わってくれていいい…ってくらいなんか来年に思いを馳せてしまいすぎ。
しいたけ占い、しいたけさんの占い、すごくいいので興味ない方も見てみてください。
文章を書く仕事をしている者として、尊敬してしまう丁寧なお仕事。
長い文章を書かれているのは、編集者さんが何文字くらいで、と注文を出されているのだと思いますが、内容が、なんというか、愛がある!
占いなんて、2018年の牡羊座。
新しいことを始めるには適した年ではありません。
今年はこれまでやってきたことを地道に続けましょう。
ラッキーアイテム 銀の鏡
とか。
ばっさり、嫌です。(牡羊座じゃないけど)
しいたけさん、凄すぎます。