今日9月20日は、記念すべきユニクロ・バルセロナ店オープンの
日だったのですが、
まさかの大規模デモ!
このすぐ近くの立派な建物にユニクロが入っているのです。
地下鉄の入口とか、市内バスの外側とかあっちこっち派手な宣伝
をしていたというのに、えらい日にあたってしまいました。
写真は今、勉強中で通っている学校の窓から見た景色。
この写真以降もどんどんどんどん人が増えてきて、帰りに地下鉄
の入口にたどり着けるのか、心配でした。
と書いている今も、テラスでみんなフライパンをたたいて抗議の音
を出しています。
うちの子がパーティーが始まったと言っていますが。
久々だな、このフライパンの音!
何年か前も当時の政党(今のと同じだけど)に反対して、人々が22
時きっかりにテラスでフライパンを叩くということをしていました。
その後の選挙で政党が変わったのでした。
今回は、何のデモかというと、反スペイン政府のデモです。
バルセロナがあるカタルーニャ州の政治家たちが逮捕されたこと
に反対しています。
今度行われるであろう独立を求める州民投票が違憲だとかで、
取り調べが入り、14人だったかが逮捕されたのです。
昼間の窓の外の人々は、
投票する!投票する!
と叫んでいました。
それにしても、フライパンの音、すごいです。
子供が寝られません…。
私はバルセロナがもちろん好きだし、スペインも好きですが、
ナショナリズムは怖いです。
独立を求めるほうも、それを拒むほうも、ナショナリズムゆえ
かなと。
胸騒ぎ止まらないなか、なんとか自分のことに集中しようと
勉強したり仕事したり。
カタルーニャのナショナリズムだけが怖いのではなくて、独立
を拒むほうのナショナリズムも怖いです。
いろんな国やいろんな地方のいろんな人が住む街です。
お隣さん同士がいがみ合うことのない街でありますように。
というわけでユニクロの様子は見に行けませんでした。
多様なスペインが好きです。