スペイン各地を旅してみて、バルセロナの食べ物のレベルは

高いと思いました。

 

食べた料理がまずかったことはほぼありません。

 

これもうちょっとこうしたほうがおいしいかも…というのはあり

ますが。

 

ところが、ケチぶりでいうとスペイン一かもしれません。

マドリードとはいい勝負かな。

 

量はいたって少ない場合が多いです。

 

でもそれくらいでちょうどいいと思うのは、私が年をとったから

でしょうか。

 

この間とてもおいしいお店で食事をしていたのですが、そこは

ガラガラで、となりのイタリアンが満席でした。

イタリアンのお客さんたちは、お肉がぱつんぱつん弾けそうな

若い子たち。

 

どんな料理を食べているのかと目をこらすと。

 

どの席にも

 

てんこ盛りのスパゲティやらパスタが!

 

そうだよね、食べ盛りは炭水化物でおなか膨らまさないと。

できるだけ安くってなるとこういうイタリアンか。

 

ちょっとお洒落な女子4人組のテーブルには、各自1皿

特大のブッラータ(モツァレラに似たチーズ)が乗ったサラダ

が。

 

同じくてんこ盛り。

 

お得感半端ない。

 

バルセロナで安くまあまあおいしく食べたければイタリアン

へ行けということでしょうか。

ひと昔のバルセロナのイタリアンはひどかったです。

 

アルデンテって言葉を知らない人たちなので、茹ですぎの

パスタで。

でも今はイタリア人も多いので、頑張ってくれているはず。