3種類のトマトのサラダ、クルトンとチーズ入り。
トマトも種類によって味も食感も違うんですね。
夏は、こういうシンプルなものがおいしい。
冷房がかなりきいているお店なら、夏に冬の料理も食べられ
ます。ただあんまり重い煮込み料理を食べてしまうと、店を出
て、消化の時間に体にかなり堪えると思います。
そういえばシエスタはいい習慣だと言われるのは、消化を助
けるのにもってこいのシステムだから。
食後はゆっくり休んだ方が、臓器が消化一点に集中できるの
で早くきちんと消化できる、ということです。
消化不良は気持ちが悪いですもんね。
バルセロナでは最近はなくなりつつあるシエスタの習慣。
私は寝るときはちゃんと寝たいほうなので、シエスタをしたこ
とはありません。
でもスペイン人の友人たちが言うには、コツがあるのだとか。
ブラインドを閉めたりして少し暗くして、15分を目安に目を閉じ
る。
アラームなどをセットしておいて。
このたった15分ですっきりするというのですが、本当でしょうか。
30分だともっと寝たくなって、起きたときにかえってしんどくなっ
てしまうのだとか。
この感覚は想像できます。
<3種類のトマトサラダ>
材料
トマト3種 それぞれ3個
チーズ 適量
クルトン 適量
EXオリーブオイル
パクチー 適量
塩 少々
1.トマトを一口大に切ります。
2.チーズを一口大に切ります。
3.トマトとチーズを混ぜます。
4.塩を振り、混ぜます。
5.オリーブオイルをたっぷりかけます。
6.細かく切ったパクチーをかけます。
7.クルトンを上に乗せてできあがり。
パクチーが爽やか。