ちょっともう常温では赤ワインが飲みにくい季節になってきましたが、
少し前に飲んだリオハの有名どころのワインです。
2003年のもの。
残念ながら酸化が始まっていて、ピークの飲み頃を超えたものでし
た。
飲めないことはないのですが、もっと早く飲めばよかった…と後悔!
ごめんね、ワイン。
それにしても14年前のワインです。
あの頃何してたっけ…。
ゆるゆるとまだスペイン語の勉強をしつつ、初めてワインのテイス
ティング講座を受けたころ。
料理学校に通ったのもこの頃だったような。
こうして昔を思い出しつつ飲めるのは古いワインならではですね。
さて、どんどん日が長くなってきて、4歳の我が子も10時半まで寝つ
きません。
サマータイムがあり、3月の終わりに時計を1時間早めるので、日本
よりもさらに日が暮れるのが遅い!
21時半でもまだ明るいという…。
我が子の友達は、夕食後にベッドに連れていかれ、
今日はシエスタしなきゃだめなの?
とママに聞いたとか。
そのこらい夜に思えない明るさです。
夏満開すぎて、かしりませんが、日曜の夜だというのに23時半の今、
近所でパーティーが開かれていてズンズンズンズンッとクラブ音楽が
鳴り響いております。
地中海では皆を狂わせる夏!
浮足立たされる夏です。