スペインの南部に行ったら、やたらと皆

 

ア・オ・ベ

 

ア・オ・ベ

 

って言っていて、何のことですか?

と聞いたら、なんと。

 

エキストラ・バージン・オリーブオイルのことだった!

 

スペイン語では

 

アセイテ・デ・オリバ・ビルヘン・エキストラ

 

というので、頭文字をとって

 

A O V E

 

ア・オ・ベ

 

でした。

知らんがなって感じなので、やめたほうがいいと思うのですが、

商品にもしっかり書いてあります。

やっぱりね、この辺りが世界的に見たときにマーケティング

負けしちゃう理由だと思います。

 

世界で一番オリーブオイルを生産しているのは、スペイン。

 

世界一の輸出国は、イタリア。

 

スペインのオリーブオイルの輸出先ナンバー1はイタリア。

 

これ、どういうことだと思いますか?

イタリアでスペインのオイルはミックスされている場合があり

ます。

(もちろん全部じゃないです)