チーズは毎日食べています。

 

基本的に夜はパンと生ハムなどの燻製と、チーズとスープやサラダ。

なのですが、コレステロールが高くて、チーズや燻製を禁止された

時期があって、もう夜何食べたらいいのかわかりませんでした。

チーズとワインがあったら、毎日のご飯が楽しい!

 

今は勝手にチーズも生ハムも解禁し、チーズの工房の見学もしたり。

 

チーズの工房って、すごいにおいがします。

牛の場合はそうでもないかな。

 

先日行った山羊のチーズの工房は、青かび系のものも作っていて、

かなりきつかったです。

私は全然平気なのですが、以前日本の方と訪れたときは、その方た

ち、耐えられず工房の見学ができませんでした。

 

においって、慣れですね。

 

においで思い出しましたが、この間渋滞のエスカレーターで、子供が

 

くさっ。おならのにおいがするっ!

 

と叫んで、前に立っている人にとっても申し訳なかったです。

その人のせいでほんとにくさかったのかもしれないですが。