
今日は、ちょっとディープな飲食店の裏側話を。
最初に言っておきますが、日本の話じゃないからね!
バルセロナの(全部じゃないと思います)いくつかの飲食店でのお話しです。
さて、人間関係において、かけひきって、する人はするものです。
私はそういうのがすごく苦手で、多分損してきた面もあると思います。
でも、したくないものはしたくないし、無理です。
できませんから。
でもそんなかけひきをゲームのように楽しんでできている人もいるんですね。
(それが悪いとはいいきれませんよ、もちろん)
飲食店でも、あります。
虫が入ってた!
とか自作自演して、無料で飲食、もしくはサービスしてもらおうとする人。
滅多にいないと思いますけど、これは驚きました。
目的は同じでも、やり方が正反対の人も。
やたらとウェイター、ウェイトレスと親しくなって、サービスしてもらおうという人。
これはかわいい。
食後酒くらいサービスしますよ。
そして恐ろしいことに、飲食店側にも同様の人物が!
大した意味もなく、グラスワインをプレゼント。
で、チップをもらおうという魂胆。
支払いのおつりを、細かい小銭で返す。
これも、チップを残してくれる確率を上げるため。
せ、せこい。
これを知ったときは、愕然としました~。
どっちも、それをやってた本人が、なぜそんなことをするのか教えてくれました。
こいつ、こんなことも知らんのかい?!
と思ったでしょうね。