私はがっつり食べながら飲むのが好きなのですが、皆さんどうでしょう?

食べるよりも飲むのをメインにしたい方も少なくないかもしれませんね。
でも何も食べないで飲んだら、体によくないですよ~。

調理いらずのおつまみというと、オリーブ、ハム、チーズかアーモンド。
なかでもアーモンドは、体にいいからおすすめ。

フライパンに油をひかず、さっと炒って塩を少しまぶすとおいしいです。


なぜアーモンドが体にいいかというと、ミネラルたっぷりの食品だから。

ビタミンE、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分など。

ミネラルって食べ物で補おうと思うと結構難しいんですよね。
なので、結局サプリメントに頼ってしまいがち。

例えばビタミンEは、抗酸化作用があります。
悪玉コレステロールを減らし、血液サラサラに。

亜鉛は肌荒れや脱毛症にいいみたいですね。
取りすぎはよくないそうですが。

マグネシウム
これは、私は手と腕の神経や筋肉に問題があったので、サプリでとってました。
筋肉の疲労感がなくなります。

カルシウムと言えば骨!
骨粗鬆症を防ぎます。

鉄分が不足すると疲れやすく貧血になってしまいます。

おいしく食べて、健康にいい!
さらにワインもおいしくなるという、素敵な食品アーモンド。

私が住んでいるバルセロナの郊外には、アーモンドの木がたくさんあり、収穫する人がいなくて取り放題だったこともあります。
収穫に人を雇っても、アーモンドが高く売れないので、損になってしまうそうなのです。
もったいないですね。