
こんばんは。
先日、エキストラ・バージン・オリーブオイルについて書きましたが、今日はおいしいだけじゃない、その効用についてお話してみたいと思います。
身体にいいと言われるけれど、一体何にどういいのかなかなか分かりませんよね。
実はスペインはオリーブオイルの生産量が世界一なのです!
水不足になる地方はあっても、オリーブオイルが足りないことはありません。
オリーブ情報ならまかせてください。
では、エキストラ・バージン・オリーブオイルがどういいのか。
1.便通にいい
いきなりですが、切実な人には切実な問題。
便秘の予防には、毎朝、朝一番に大匙1杯のエキストラ・バージン・オリーブオイルを飲む。
便秘の対策には、レモン果汁大匙1にエキストラ~オリーブオイルを小匙1杯加えたものを、朝一に飲む。
これは、巷でよく聞きます。
ひそかにやってる人多いかも。
2.悪玉コレステロールをやっつける
健康体の敵、悪玉コレステロールを減らす、らしい。
悪玉コレステロールが高いと、動脈硬化になる確率が高いと言われています。
実は私、昨年末の血液検査で悪玉コレステロールが高くて驚きました。
オリーブオイル嫌というほどとっているのですが…。
3.免疫力を上げる
抗酸化作用があるので、細菌やウィルスをやっつけて免疫力を上げてくれるんだそうです。
4.血圧
高血圧の方、必須。
高血圧の家系で、私も日本では高い方だったのですが、今、どちらかというと低血圧。
これはオリーブオイルのおかげかも。
5.がん予防
抗酸化作用があるだけにいいと言われるのでしょう。
日本より胃がんは少ないみたいです。
その他、頭につければフケ症に効き、痛いところにつければ筋肉痛にもいいとか、皮膚につけたらお肌すべすべ、ダイエットにもいいとか、いろいろ…というか、とにかく全てにいい、ということになっています。