恋するシングルマザー


恋愛カウンセラーの

ちえこです🌸


自分からも外からも

溺愛される女性で世界をいっぱいにしてます💕



初めましての方はこちら

【 私の自己紹介✨   】





自分を責める癖

息子のパパが

子育て情報を教えてくれた

お絵かきについて


【内容】
人を書かせて
手や足がない子は
何でも親がやってしまう傾向あり

そこで
自分でするよう促していくと

人の絵も自然に手や足を書くようになる



この情報聞いた
私の頭

そもそも息子は

お絵かきしてもグチャグチャにする

人とか形とかまだかけない

じっと座っていられない

息子が絵を書かないのは

私のせいだ

息子が人を書けないことを


パパが私を責めている 


責められるから

言い訳しなきゃ!




私はパパに


息子は

そもそも絵を書かないし

書くことが好きじゃない

私も寄り添ってもイヤイヤ言われるから

絵を書くことをさせないんだ



沢山の言い訳していた



パパは

わたしが急に言い訳は始めたから

意味がわからなくてポカーン





この出来事

結婚時代よくやっていたやり取り


パパはただ情報を話しているだけなのに



私の中の過去のトラウマが反応して

また、責められた

また、怒られる

また、駄目なやつだと思われてる



勝手に妄想し始める




こんな時は、だいたい

疲れている時


だから

私が責めてしまったことはなに?

私は何がしたかったの?

私はどうみられたいの?



掘り下げて答えがでてきたら

私はどう言われたかったの?

私はどうあつかわれたいの?


聞いてあげて


出てきた答えを

自分に言ってあげる。




今回は、

子育て1人で頑張っている自分

1人だとやってあげれることが限られてる

子供を満足させてあげれてないのでは


シングルで育てていて

すごいねって言われたい

大変だってわかってほしい


全部全部

声に出して自分に言ってあげたよ



自分の行動を自分が認めてあげる

心がすっと軽くなって


同じ情報でも受け取り方が軽くなる





どんな自分も受入れて
自分からも、外側からも
愛し、愛される
女性にはなりたい方は
私の所へ来てね愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




お問い合わせは公式ラインまで


友だち追加