今回はプランニングシートを送付したときのお話。

※この話は遡って書いています。

 

私達家族がプランニングシートに手を付け始めたのが、2016年1月下旬。
この頃には、先輩ブロガーのブログにも目を通しはじめ、少しづつではあるが、「できること」と「やりたいこと」が整理されていったころ。

「できること」は、先輩ブロガーの有り難い記事を見ながら情報を収集、整理していった。

「やりたいこと」は、夫婦間で優先順位を付けて整理していった。

 

ネットで画像を見ながら外観や屋根の形、外壁の色、外構の雰囲気など色々と話し合っていった。

結果、どうやら私達夫婦は

「和モダン」

な家を建てたいらしい。

 

「和モダン」と一口に言っても色々あるが、スタイリッシュな和モダンとでも名付けておこう。

ちなみに、家庭の諸事情で最終的にプランニングシートを送付したのは6月上旬だった。

 

元々慌てて建てるつもりもなく、県民共済側からもゆっくりと進めたいとの意向があったため、かなりのんびりと検討する時間がとれた。

 

我が家の間取りづくりの流れはこう。

 

①マイホームデザイナーで間取り図を作成(自分担当)

     ↓

②嫁がダメ出し…あーしたい、こーしたいと伝えてくれる

     ↓

③マイホームデザイナーで間取り図を作り直し(自分担当)

     ↓

④嫁がダメ出し…これが足りない、あれが足りないとダメ出し

     ↓

⑤時折、ネットで拾ってきた画像を見ながらお互いのイメージをすり合わせる

     ↓

⑥最終的には「設計士さんに意見を聞きましょう」で解散

 

①~⑥までの流れを何度となく繰り返し、プランニングシートに添える間取り図と、画像を選定した。

 

「やりたいこと」は以下の通り。

 

・広めのリビング吹き抜け

・リビング横にウォークインクローゼット

・玄関に土間収納

・アイランドキッチン

・風呂は広め

・トイレも広め

・ランドリースペース

・こども部屋は6畳を2つ

・2階に布団干し用バルコニー

・サンルーム

・ウッドデッキorタイルデッキもしくは両方

 

送った間取り図は下記のようなもの。

 

 

 

かなり練りに練って考えた割には、素人感丸出しである(笑)

素人なのでしょうがないが、1階と2階を併せて53坪ぐらいになってしまっている。希望する広さは45坪ぐらい。さらに、北側斜線制限、耐震性や直下率などは完全無視である。

生活動線なども考えて作ってはいるが、いかんせんまとまらない。

最終的に嫁との話し合いは、毎回喧嘩気味に「設計士さんのプロの意見をききましょう」で締めくくられるのである。

ただ、こんな時間が実は一番楽しいのかもしれない。などと考えながら布団に入るのであった。

 

次回も間取りのお話を。

 

長文お読みいただきましてありがとうございました。