ワンオペの日常が始まって3週間!!
なんとか無事⁇乗り切りましたアセアセ
久々に夫が帰ってくる🎊
息子は一昨日からとても楽しみにしていて、
今朝の第一声は「パパは?」でした。


さて息子は4月からプールを習い始めました!!


かれこれ一年くらい前から、
息子に習いに行きたいとお願いされていたのに
日々バタバタで(言い訳笑笑)
やっと体験教室に連れて行き、あまりの嬉しそうな姿にもっと早く連れて行ってあげれば良かったと反省。。。
しかーし、習い始めたと思ったら目の充血でプールお休みしなくてはならなくなってしまいましたえーん
早く復帰できたらいいね〜〜



プールのあとは2人で

こんな美味しいやつ食べたりラブラブ
(自分も食べたいから息子にご褒美と言って連れて行くダメな母ニヤニヤ
そして昨日はピアノの体験教室に行ってみました!!


自分で教えたらいいのに〜
と思ってるそこのあなた!!
分かっています!!そうなんです!!
お金もかからないし、ピアノを弾けるようになる。
一石二鳥なんです
しかし、これが経験者なら分かっていただけるはず。
親子はうまくいかない滝汗
私もダレるし、
息子も甘えてさっぱり言うこときかないし、、、
何より色々な事で日々怒りすぎて
ピアノまで始めたら一日中鬼にならなきゃいけない。
自分が疲れる。
ということで人に任せるのが1番!!
先生は大変だと思うけど🤣
ワンオペ育児約3週間、どうなる事かと思いましたがとりあえず今日まではなんとかなった。
今の悩みは息子はん、手を口に入れる頻度が増えたガーン
爪を噛んだり、しゃぶったり
息子は息子なりに色々我慢してるという事なのだと思うのですがアセアセ
どうしたら治るかなぁ〜とそんな事に悩みながら
頑張っておりまーすチョキ!!
とりあえず今週末はパパとの時間を楽しみたいと思います



おしまい