【先生を辞めて気がついたこと】

僕は先生を辞めて
今までの経験を活かしてお子さんの発達支援や家族支援を行っています。
うれいしいことに少しずつ相談や申込みが増えています。

ご縁をいただけてありがとうございます!!


そこで2つ気づいたことがあるんです。
それは家族には

・愛情と不安が常にあること

目の前の子どものことを愛しているからこそ、自分たちの判断や考えたが合っているのか?不安になる。そんな構図があります。
僕も例外ではありません^^;


なので僕達のような一般人が
「悩まない!」なんてことは一切ないわけです。
ウジウジしたり、メソメソしたり。



悩むこと=当たり前!!


元気そうにしているあの人も
憧れのあの人も
テレビにでているママも

愛情と不安が常にありますから。
僕達と同じです。


たまに超人みたいな人がいますが、あの人達は例外です。
目指してもなれませんので。
違う星の人と思う位がいいと思っています


僕も相談に乗るときは偉そうなことを言っています。
しかしポンコツな所も合わせ持っています^^;

偉そうなこと言っていたら、実はポンコツなんでしょ!
と伝えてください!(笑)


あなたは、悩んでメソメソしていいですからね。
ただ1つだけ気をつけないといけないのは、
そうゆう状態のときは何かを頼りがちです。


もし人を頼るときがあれば
信頼できる人を選んで頼ってくださいね。
弱さにつけ入ることをされたら嫌じゃないすか!!


頼るのは
本、自然、動物、運動もオススメです。
頼るのは人だけではありませんからね〜。



今日もありがとうございました。
僕の考えに共感していただけtらお友達に教えていただけると嬉しいです〜