こんばんは*  

頑張りたいと決意表明したばっかりなのに*
さっそく予約更新できなかった
ちっちゃまん◎です。。*

すみません。。*汗


こんなわたしですが
聞いて欲しいことがあるんです!!


実はこの間の夕方 リビングに居たら
ウッドデッキ側の屋根あたりで

『ドドドドンっ』

ってすごい音がして
何だろう??と思って
ウッドデッキを見たら

カラスが落ちてきました。。。!!驚

そしてガラスごしに
めっちゃ目が合ったんですけど。。*

え???

って思って見ていたら
どうやら若いカラスで
足をケガして飛べなくなっている様子で
ウッドデッキをぴょんぴょん移動して
休む場所を確保していました。。*

っていうか
確か野鳥は
触っちゃいけないルールがあったはずだし
感染症のリスクもあるかもしれないし。。*

この子どうしたらいいの???


って用事でお休みをとってて*
用事が終わったあとに
家で仕事してたスケット殿*に話したら

『どうしようもできなくない??』

って言われまして。。*


しばらくそのままにしてたら* 

またウッドデッキで大きな音がして
見てみたら。。* 

猫がカラスに覆い被さって
カラスが羽を広げてバタバタしてた。。白目

我が家のウッドデッキで
自然界の脅威が。。*

こ。。こわいよぉ〜!!

っていうか。。*
やめてもらっていいですかぁ。。*涙


ということで
思わず『ぎゃー!!』って声をあげたら

スケット殿が
『ちょっと静かにしてくれる??』
って下りてきて。。*

『猫がカラスを襲ってる。。』

って言ったら
猛ダッシュでウッドデッキに飛び出して
猫を追い払ってくれました。。*


そしてこの時の音で*
お隣さんもウッドデッキにでてきて

みんなで
『どうしたらいいのかな??』って
なってて。。*

わたしは市役所に電話してみたのですが*

窓口の時間が終わっていて
担当の方がいらっしゃらなかったので
詳しいことがわからなかったけど
その時わかるのは
生きていたら
できることはないということでした◎

あと119番で対応してもらえるかも??
ってお隣さんから聞いたので
電話してみたら。。*

『人に危害を加える可能性がある場合は
 対応できるのですが、
 危害を加えないようなら
 対応できないんです。』

とのことで
現実うちにいるカラスさんは
危害を加える様子はないので
見守ることに。。*

ってしてたら
またさっきの猫が戻ってきて
また襲おうとしてて。。*

でも木の柵と鉄のフェンスの間に
もぐりこんで無事でした♪♪

でも猫が戻ってきたことを考えると

『また狙われちゃうよね。。*』

と言う話になって

スケット殿*とお隣のパパさんで
救出作戦。。*


お隣のパパさんが問い合わせてくれて*
猫に襲われるなど危険がある場合は
近くの木のそばなどに移動させてあげるのが
一番いいとのことだったので*


スケット殿*が箒で後ろからツンツンして
お隣パパさんが
カラスさんの前にダンボールを
持って待っててくれて*
ダンボールに入ってもらう作戦○


無事に入ってくれてダンボールを閉めた途端*
お隣パパさん公園に向かってダッシュ*

公園は山のようになった
キツツキもいる広い公園です◎

スケット殿*も軍手を取りに行ったあとに
走って追いかけてたけど
完全に見失ってて
お隣パパさんはあっという間に
戻ってきました◎笑

体力とスピードの差がすごい*笑


ちなみにカラスさんを移動させたのは
辺りが暗くなりはじめた頃です*

というのもそれまでは
ずっとカラスが鳴いていて
きっと親鳥だろうなぁって
みんなで話していて*

可能ならば
親鳥が連れて帰ってくれることが
一番の理想でしたが* 

暗くなりはじめると
親ガラスと思われるカラスも
居なくなってしまって。。*


その後あのカラスさんが
どうなったかはわかりませんが
安全な場所に移動させて
見守るというのが
野鳥との付き合い方だそうなので*
あの子が元気になっていることを
ただただ願うばかりです。。◎



    

さてさて*

最近のおでかけ◎

丹波で食べた*
ホタテ◎とイカ☺︎♪♪






    

おっきい鯉のぼりに
チビちっちゃまん◎の
テンションが上がってました☺︎♪♪



よかったら
押していただけたら嬉しいです◎


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

にほんブログ村