こんにちは爆笑
ついに移植周期part2の始まりです‼️
明日からジュリナが始まります薬
忘れないようにしなくちゃねニヤリ

前回移植したたまごちゃんのグレードが
4AC
そして今凍結保存してるたまごちゃんが
2つあっていずれも
CC

ACを移植してダメで
それよりも低いグレードのたまごちゃんを
移植する意味あるのかなーって
やっぱ疑問で
先生に聞いてみましたキョロキョロ

👩🏻‍⚕️グレードがいいほうが
統計的には妊娠率は高いけど
グレードっていうのは
見た目だけの話だから
どれだけ細胞が分裂してるかとかね、
だからグレードが低くても
妊娠することはよくある話。
あとは着床障害の検査してみるとか。

って感じの内容だった。
なのでとりあえず
今回は移植の方向で進めることになりましたニコニコ

不妊治療してると
病院に行くことが優先順位として高くなるけど
仕事や
すでに入ってしまっている
どーしてもはずせない用事があると
予約が難しくて、
この日の午後なら行ける!と思ったら
午前のみの診察だったり…
ちょっと悩んでると
ネット予約はすぐうまっちゃったり💦
難しいえーん


ひまわり1回目の体外受精合計金額ひまわり
¥684,796

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま
※本日の診察金額※
ジュリナ36錠・再診料
¥3,476

※助成金申請書金額※
一般・特定合計
¥4,400

※本日の合計金額※
¥7,876
宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま