朝からメイッコとぬりえ。

トランプやオセロは頭使うので絶対やらない玉木順子です(笑)。

 

アナと雪の女王。

アナって、そばかすすごいのね!!爆

 

メイッコりんちゃんは今日、釜石に帰りました。

明日、始業式なんだってー。

 

私は午後から「薬機法講座」!

今日は、シンガポールに一緒に行ったメディカルアロマのスペシャリストさんたちが受講!

 

↓懐かしい2019年2月のシンガブログ

https://ameblo.jp/chiccle2000/entry-12440391366.html

 

さいたま校の増田先生、宮野先生、岩手の澁谷先生、兵庫の家永先生のいずれもメディカルアロマテラピー協会をしょって立つ!尊敬してやまない素晴らしい先生たちです。

 

なんだけどもよ。

 

「クラウドの下に、特定商取引法に基づく表記っていうのが、ひとりひとりにくっついてるんですけど、知ってます」?

 

 

・・・・・。

 

おいっ(笑)。

 

 

 

「ラベンダークリームって、そもそも論だと、肌にぬってはいけないんだけど、知ってます」?

 

 

・・・・・。

 

ちょっと(笑)。

 

 

 

「みやちゃん、ソフトタイプクリームって、基材の種類から言うとなんだっけ」

 

・・・雑貨・・。

 

 

そう!

 

もし、今、間違えたら、

 

画面から消えてもらうとこだったよ(爆)

 

油断すると、強制的に消される「薬機法講座」(笑)。

 

こんなスリリングな講座を受講してみたい方たちが、この後もたくさんいらっしゃるという嬉しさ。

 

あ!スリリングってみんな知らないや。アハハ♪

 

楽しそうな笑顔の作り方もすでに学び済みな皆様!

たくさんの質問もいただき、私も勉強になりました。

 

今日は楽しい時間をありがとうございましたー♪

 

 

しかし、あづい。

 

 

相変わらずエアコンはぶっ壊れております。

 

 

風は出るけど、ただいま室温31.7度。

 

 

なんでーーーー。

 

 

 

そして、夜。

20時から、月イチアドバイザーフォローアップです!

夜になっても29.5度。

 

何杯飲んだかわからない「水」。(日本酒ではない)

 

 

受講者さんも心配してくれました。

 

 

合間に電話したら、業者間で、うまく連絡が取りあえてなかったようで、明日の午前中に見に来てくれる事になりましたー。

 

明日からエアコン生活がスタート!

するはず!!

 

暑さで大変だけれども、

暑さを知ることで、エアコンのありがたみを知ります。

 

灼熱の中、外で働いている方にも感謝の気持ちが溢れます。

暑い、暑いと言いつつ、お部屋で過ごせている私は最高に幸せなわけです。

 

みんなチヤホヤしてくれるし(笑)。

 

扇風機もサーキュレーターもある幸せ。

ハーゲンダッツを美味しくいただける嬉しさ。

 

「大変」「つらい」「苦しい」「ついてない」

 

そんな事を思った時の意識の転換は、自分を豊かにしてくれます。

 

こんな感じで日々練習。

 

コツコツが幸せの鍵♪

 

↓氷の入った水、最高!