こんばんは!

メディカルアロマセラピストの玉木順子です。


ラベンダークリームのお話を放置してから早2日。

今日もラベンダーすっとばして、ちょうどご注文をいただいた


協会で1番人気の「究極の美容ジェル」キラキラ


をご紹介したいところですが

私も大人なので、ものには順序があるということを思い出しました。


さて、ラベンダーの精油ですが、

たくさんの種類があるって知ってましたか?


ラベンダースピカ

ラベンダーストエカス

ラベンダーアングスティフォリア

ラベンダースーパー・・・


実は同じラベンダーでも、得意分野がまったく違うんです(香りも全然違います!)。


例えば


ラベンダースピカ          →ケガ担当(傷を治す作用) タンスのしょうのうの香り(くさい)

ラベンダーストエカス        →ダイエット担当(脂肪溶解作用) ユーカリの香り(コアラ)

ラベンダーアングスティフォリア →癒し担当(リラックス、安眠作用) ラベンダーの香り(ふつう)

(ラベンダースーパーは、メディカルでは使わない)


このように、使用する部位や育った土地などによって、

精油に含まれる成分がそれぞれ違うので、

カラダに対する作用も違うんです。


ラベンダークリームに使われる「ラベンダーアングスティフォリア」は、

鎮痛鎮静作用があり、刺激成分がほとんど含まれていないので

アトピー性皮膚炎に効果的です。


美容室の方にも手荒れが緩和すると大人気。

かかとのガサガサにも対応してくれるので、

これからの季節には必需品です!


ラベンダーといえば、「リラックスする香り」のイメージですが、

実際にリラックス効果があるのは、「ラベンダーアングスティフォリア」だけなんです。


カラダの鎮静&ココロも鎮静。

大好きな精油のひとつです。





今日はまじめ♪