書かなきゃ書かなきゃと思いつつ
時間が経ってしまいました


6月29日マチネ公演ベル

初の金本カジモドでしたウインク

ミュージカル友達からの前評判がとっても良く
楽しみにしていたら




その通り


芝居の時の声は
非常にナチュラルで
四季メソッドじゃないような話し方。

歌声は
高音も低音もビブラートもすごくうまくて

幼さが残る
優しいカジモドでした




フロローは、川口竜也さん

前回の、登板3日目とは
全く違っていて、
静と動の差がグレードアップ

歌も
より強さがあって良くなってたし、

まばたき一切しないでエスメを見つめるとことか
フロローのキモ感(褒め言葉👾)も
アップしてました



エスメ宮田さんは
今までの宮田さん観劇の中で
一番良かった気がする〜


フィーバス佐久間さんは
カッコよすぎる。。。
とだけ言っておきます

セリフまわしが
より上手になった気がします




息子っちは
今回もKAATの託児ルーム

スタッフさんがとっても優しいので
息子くんも大好きで
もう部屋に入った途端に
私にバイバイも言わず
オモチャで遊び始めます



一緒に行った友達と




KAATに行ったら
もはや恒例になっている
古巣NHK横浜にて写真撮影

何年経っても
警備のおじさんが覚えていてくれて
挨拶してくれます

ありがとうございます