東京国際フォーラムで上演中の
ジキルとハイド見てきましたぁ

{03E7523E-F475-4CF2-B27A-DFD55001927E}

今日も
スーパー優しくて
爽やかで
お芝居も素晴らしかった田代万里生さん

マリオさん演じる
ジョン・アターソンは、
ジキルと理事会メンバーとの重苦しい雰囲気を
パッと切り替えたり
ジキルの良き理解者であったり
すごく重要な役だなーって思いました


公演後
ご挨拶に伺って
写真撮りましょってなったのですが、
『自撮りで僕撮りますよ〜』って
言ってくださったマリオさん

優しすぎる



{D15EB43F-AD95-45FA-8DC4-1895B6759727}


ジキルとハイドというタイトルは
すごく有名で、
ザックリ
本当にザックリと
内容は知っていたのですが
ミュージカルになると
こんな魅力的に仕上がるんですねー

曲がいい〜〜

聞き馴染みのある名曲も
やっぱり良い曲でした




そして何より
石丸幹二さん
すごい。

すごい。

すごい。


あの歌声。

あの声量。

あの迫力。

あの演技。

あの魅力。



首を右に振ればハイド

首を左に振ればジキル

2人の主人公を
一瞬で演じ分ける姿を
ただただ見つめていました




一点だけ 

『時が来た』を歌い上げて

わー!素晴らしい!!
こんな大熱唱の後も出番続くんだなー!って
見ていたら、

水飲んだぁ


いや、分かるんです
きっとあれはジキルとして
水を飲むシーンだったと思うんです。

でも
ちょと
タイミングに笑ってしまいました

ほのぼの






ルーシー役の
笹本玲奈さんも
ママになられて復帰作なんですよね


妖艶なママに

私も

なる



はい、嘘です
無理です
スミマセン


ママになっても
お仕事頑張っている姿に
(舞台に立たれている姿に)
私はすごく胸を打たれました



{5E9E3943-EFA0-4A5E-ADA3-4ADEF60D754C}

今日は
美人女医の川村優希ちゃん
美人歯科医の西原郁子ちゃん
と観劇しましたん



東京公演は
今月18日まで
そのあとは名古屋、大阪とツアーです

見に行かれる方
お楽しみに〜