日曜日はグッドサンデーミーティングに参加して来ました。




しかしFZ750はまだレーサー仕様のままなので😅


兄のゼファーを借りまして



時間もゆっくり出ようとなったので

兄のガレージに

8時前ぐらに到着!


他の方もここに集合との事!


いちを8:30には出よとなってた!


しかし、xjr1300の方が燃料が無いから入れて来るとの事!

エンジンもかからない状態になり

しかもバッテリーが上がってしまい😵


慌てて、バッテリーとプラグ交換



皆でバタバタと作業して


なんとかエンジンもかかり

燃料を入れてやっと出発!

もう9:40💦


休憩場所はいつもの芦ヶ久保!


途中クネクネ道を走るのは好きだけど

借り物だからやはり戸惑うよね😅

乗りやすいけど!




軽い休憩ですぐに現地に!




もう12時過ぎだから

減ってる😭

主催者のぐっさんに挨拶をして



すぐに一台FZ750発見😍





オーナーさんを見つけてすぐに話しかけてみました👍

いろいろと話してインスタも繋がってるのでFZ箱根ミーティングには是非参加して下さいと伝えましたよ!


話しが終わり

仲間所に戻ると兄のバイクに人だかり



バッテリーが上がってらとの事!

またぁ😵


レーサー車両を積んで来てる人も居たので発電機や充電機いろいろ出てきて

対応が早い😁


いろいろやったけど、充電機が配線と合わないとの事😵


兄もエンジンがかかれば電圧を下げないように走るから大丈夫と言ってた!


まぁ来てすぐに帰るのもなぁ


その後、みなさんと雑談で楽しい!


気になる車両も






ミニバイクと思ったら

エンジンが4発!

ヤマハマークだから

FZR250辺りのエンジンかもなぁ

すごいなぁ。


その後はどこも寄らずに帰宅!


少ししたら、雨が降り出したから

タイミングが良かった!


バタバタしたけど楽しかった😁