おはようございます様〜真顔





昨日は素晴らしい1日でした。

神様、ありがとうございます。


















とにかくアタクシは言いたい。





オカン!!

アタクシを生んでくれてありがとう!!(大袈裟ww)






そして






オトン!!

何であのSS席のチケット譲ってくれんかったんや?!(これはマジでww)







でもアタクシの初観劇は昨日のあの公演で良かったのかもしれん。あの拍手と「応援してるよー!」って感じの温かい雰囲気、全てが素晴らしかった。








いやー素晴らしい1日になった。

そういう意味ではオトンもありがとう。





もちろん星組の皆さん素晴らしかったのは言うまでもないんだけれど、アタクシの周りのお客さん、素晴らしかった!!観劇マナー完璧だったわ真顔






アタクシ昨日は、オペラがないとお顔が見えないお席だったんだけれどね真顔






全体が綺麗に見えたから本当に良かったのよ!どの公演も一回は後ろから全体を見るべきだと思ってるんだけどさハート






でもなんせ顔がハッキリとは見えないわけ。だからオペラ使うじゃない?拍手するじゃない?オペラするじゃない?






拍手しなくちゃいけないけど、





ごめん!

オペラで!


って時あるやん?笑





例えば階段降り。





礼真琴さん降りてきてライト当たって拍手、やけど見たいやん?!ライト当たった時の顔!!





だから





すまん!!

こっちゃんファン以外の人、後は頼んだ!!


って心の中で言って拍手せずオペラで見てるのよw






分かりますよね?笑






でも隣の人、持ち物とかガチガチのこっちゃんご贔屓のマダムだったけれど、ちゃんとオペラおろして拍手してらしたし、他の方もおしゃべりせず、なんかとても観劇の姿勢が素晴らしかったの!!






きっと






貸切公演から再開しやがって!

客ファーストやろ、どこ見て働いてるんじゃーーー!!





って言うてへんやろなって雰囲気やった。笑






あと何回か観られたら良いんだけど、こればかりは祈るしかないねハート






昨日はオペラの使い方がちょっとイマイチだったのよね〜(知らんがなww)









これね。




ちなみにお隣マダムもこれやったわちゅー





これさ、すんごいハッキリ見えるのよ、テレビ見てるみたいな感じ。でもさ「生」っぽくないのよ、あまりに綺麗で。だから踊るこっちゃん、歌うこっちゃんを「生」で見たいっていうアタクシと「顔も見たい」って言うアタクシの気持ちのせめぎ合いで、おまけに神経を研ぎ澄まして「歌を聴きたい」「声を浴びたい」「全細胞に声を染み込ませたい」という気持ちもあるじゃない?






だからたまに目を閉じて神経研ぎ澄ませて声だけを聞くっていう


変態タイム


もあるんだよねーーー笑





あるよね?みんなもそうだよね?ちゅー






一幕、二幕じゃ足りねえわ。




九幕くらいまでやってほしい。





っていうかこの演目





あと3年やって欲しい。


劇団四季みたいにずっとこれでいい!!






でもさー





昨日トイレにいた下品なマダムがさ(オイw)



「こっちゃんは1789で退団したかったのに劇団に止められて、とりあえず休養って形で手を打ったらしいわ」



クソデカボイスで言うてたんですよ。





この話の信憑性はともかくとしてね、アタクシが礼真琴だったら(壮大な置き換え。笑)確かに退団公演1789にしたいかも。もうこれ以上なくない?

赤と黒は小さな劇場での最高傑作だし、大劇場の最高傑作は1789じゃない?






もちろんこの「半分休演」あとの「初日」「万雷の拍手」、主役級の生徒の罹患って情報もあって、アタクシ達ジェンヌの母達はもう毎日祈るような気持ちで過ごしてたじゃない?そういう言葉悪いけど「味付け」もあったこととは思うけど、にしてもこっちゃんにバッチリ合う演目よねーウインク






毎作品「過去最高」と言ってしまうくらい素晴らしい仕上がりをしてくるこっちゃんだけど、さすがに演者云々じゃなくて「演目」として、1789は最高傑作過ぎると思うのよ真顔





もちろん、こっちゃんが退団したいなんて思ってなくてまだまだたくさんの作品を演じてくれたら最高だけどねーー!!母は何だって嬉しいんですけどね!!






アタクシは前に








って書いたけど、歌は外部ミュージカルに出たりコンサートとかで聴けると思うけど、あんなキレキレダンスは観られないんだよな〜と思うと、




急に寂しくなってきました苦笑





とにかくできる限り生で観たいな〜と思う。






やだ!!

しんみりー!







とにかく変な話、最初から全部公演されていたよりもこれだけ休んでからの再開という事でより一層演者もアタクシ達お客も熱くなっていた公演だったように思う真顔






最後のご挨拶なんて





謝らないでー!


って大きな声で叫びたくなった人はアタクシだけじゃなかったと思うわ!!(コロナ禍前だったら絶対大声で叫ぶオバさんおったと思うww)





昨日の最後のご挨拶は舞空瞳ちゃんも初日と違ってお通夜感が全く無く、笑顔でおられたので、きっと千秋楽まで完走するのだと思うちゅーハート





チケットお持ちの幸運な方、生んでくれたお母様に感謝をして(笑)楽しんで来てくださいちゅーハート






ではでは!






昨日あんな素敵な日だったのに、また「お前案件」が起こったので後日ブログにしたいと思います。







ではハートごきげんよう。













ランキングに参加しています

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ



購入したものや欲しいなーと思ったもの

楽天roomに掲載しています♡

⬇︎⬇︎⬇︎