怪談 | Chicago Poodle 山口教仁オフィシャルブログ「山口教仁のblog」Powered by Ameba

Chicago Poodle 山口教仁オフィシャルブログ「山口教仁のblog」Powered by Ameba

Chicago Poodle 山口教仁オフィシャルブログ「山口教仁のblog」Powered by Ameba

雑念全部、燃えるゴミの日に出しましょう

私だ。


8月。

僕は一年で一番8月が好きだ。

太陽が照りつけるうだる様な暑さは年々増していて、近年熱中症のリスクなどが高まっている夏だけど、やっぱり夏が好きだ。

うちのバンドのイメージは秋冬なんで、あまり夏のイメージはないけど、これから夏の曲も増やしていきたいね。

今年はコロナ禍で海開きをしてなかったり、花火大会が中止になったりと夏の醍醐味が次々奪われてゆく中、我々にはまだありました。夏の定番が。

怪談です。

やっぱり好き、怪談。昔稲川淳二さん司会で深夜に「恐怖の百物語」という怪談番組をやっていたのですが、それを一人で観るのが怖すぎて、トイレにもいけなくなる始末でした(家族について来てもらう)

さらに夏の定番怪談番組といえば、日本テレビで昔やっていたお昼のワイドショーでの1コーナー「あなたの知らない世界」かな。怪奇現象の再現ドラマなんだけど、お昼から背筋を凍りつかせてくれました。お陰で夏が涼しくなったよ。

そして毎年放送されている関西テレビの「怪談グランプリ」この番組は有名怪談師たちが稲川淳二さんの元に集まり、とっておきの怪談を披露するというもの。毎年欠かさず観ています。皆さんの怪談のレベルが高すぎてもはや芸術!
今年も8月9日に放送があるみたいです。(関テレの回し者ではありません)

いやー楽しみですね!

今年の夏は怪談で乗り切りましょう。


8/9(日)25:00〜!カンテレ「稲川淳二の怪談グランプリ2020」公式 ...