(下に在る1から読んでくださいね)(時間があいてしまってすみません)

今日は池袋駅の東口の1階のところに

滝のように、藤棚のようにわわーーっと下がっているポスターを

担当さんと一緒に見に行って、あわわーとうろたえました

自分の描いた絵が、ひとさまが沢山沢山の駅の天井にこんなに

嬉しさにふるえながら

その心のすみっこで、はわわ…たたくさんお金がかかたかも…お、おかねかかかいしゅうできるのだろうか…あわわわ、たくさんうれないと、おうえんしてくださったはくせんしゃのみなさんがかけて下さった気持ちにもわたしはそむいてしまう…ああああ…でも、せいいっぱいがんばったけれどどくしゃさんたちがよろこんでくださるかは、よんでくださったかたにゆだねなければならなくて、よむ、よまない、もほんとうにおまかせするしかなく、わたしにできることはただせいいっぱい漫画のほうをがんばることだけで、でも、がんばっても、がんばったからといってだからおもしろいものになるのかというと、それはまたべつのもんだいで…あれ、えーと だからわたしは…

とぐるぐるまわり

でも本当に、とても、うれしかったです。

こんなに応援していただけた事が

どんなに心強かった事か…

これからも、しっかり

漫画をかかねば、と気持ちが引き締まる思いであります。

で、ですね。

えーと、池袋の東口に行ってみて、見ていただけると嬉しいな。と思いました

そして、月曜日から、ポスターはもっと増えるとのことであります

わたしもまた月曜日に見に行ってみます。月島駅にもいってみたいです

そうだ

それとですね

今発売中のヤングアニマル(第2/4金曜日発売)で

一巻のつづきから読めるようになっています。

そして、3月のライオンのクリアファイルがおまけでついているので

よろしかったら書店さんやコンビニさんで手に取っていただけるととてもうれしいであります

ハチミツとクローバーのイラスト集のほうも

制作がかなりすすんでまいりました!すごいこってり具合でとてもしあわせで

わたしもとても楽しみです!!

そして

今発売中の「H」で 大好きな うすた京介先生と対談をさせていただきました

スタイリッシュ☆なグラビア(…着ぐるみ…)と

うらはらにかなり「真面目な対談」をたのしんでいただけたら…と

では。また目がまわってきたので

きょうはこのあたりで。

では。おやすみなさい。