スガシカオさんのベストアルバムが発売になったので

きょういそいそとHMV

全部、もう持ってるのになんでだか欲しいのだな…すきっておもしろいな

お店に入ったら、ずらっと並んでいるのが目に入った

私も自分の本の発売日

お店に行って、本屋さんの人が並べててくれたのを見ると

すごく嬉しくて涙目になった

でも、自分のだとドキドキしすぎて

長くはいられず(こんなに置いてもらって大丈夫なのかなぁ…たくさん残っちゃったらどうしよう…とか、頭がぐるぐるしだし…)オロオロしたりもするのだけれど

今日みたいな日だと大丈夫。ただただうれしい。

ベスト盤のそばに「月刊カドカワ」も飾ってあった

スガさんの10周年記念の特集号だ

私も4ページの漫画を描かせていただきました

…真山さんという男の子が、スガさんの歌のどの部分をどんな風にきいて

生まれて来たのかを、あとで見返したら恥ずかしくなってしまったのですが

かなりねちねち描いています。読んでいただけたらうれしいです

しかも!ベスト盤のスガさんのセルフライナーノーツに書かれたご本人の解説と

まったくもってかみあっていないのがはずかしいです☆

…でも、そんな風にのめっていってしまって、私のマンガはできています

本当に、漫画を描くというのは生き恥をさらす、と同じ意味です

つらいです。

でもがんばってこれからも、時々思い込んでいこうと思います(血涙)☆

スガさんのベストの側に「ハチミツとクローバー*コンプリートアルバム」と

スネオヘアーさんの新譜「やさしいうた」が並んでた

(やさしいうたは、ジャケットも凄く良かった。家に帰って開けてみたら「ああ…」となった

 デザインした人に乾杯!!)

一瞬だけ すこし近くを歩いていたような日々があって

でもその後はそれぞれの道を、もちろんみんな当たり前に歩く訳ですが

でも、わたしはずっと忘れないだろうし

こうやってCDショップで ちょっと嬉しくなったりするという

人生のすてきなおまけは

ほんとうにね。神様ありがとう。だいじです。