ご覧頂きありがとうございます。

 

お片付けであなたの

おうちと心の景色を変える 


整理収納アドバイザー

時間マネージメントコーチ

 shioです。


自己紹介はこちら

 みなさん、こんにちは☺️
 
秋といえば、学びの秋!!
 
みなさん、この秋に学びたいと思ってること
はありますか?
 
 
私が学ぶことで気をつけていることは、
 
全て丸のみにせず、
自分で考えること。
 
 
 
言われたことをそのまま覚えることは、
学びではないと思います。
 
 
学んだということは、
 
自分の頭で考え、
自分の尺度で
自分の言葉で
表現できてこそだと思います。
 
 
 
そう考えると、中々どの事柄も
学び終わることはないもんですね💦
 
 
さて、
今回は私が、5月から学んでいる
コーチングについてお話したいと思います。
 
 
まず
コーチングって何!?ってなりますよね😅
 
 
コーチングとは、
人や組織を成功するために開発された
コミュニケーションスキルです!
 
 
え~と、
だから何❓️って話しでしょ?
私もはじめはそうでした。
 
でも、学んでいくうちに、
 
コーチングはどんな事柄にも繋がる!!
 
万能のスキルだと
思うようになりました。
 
 
子育てにも仕事にも夫婦関係にも
そして、お片付けにも使える!
 
 
どうして何にでも使えるの?
 
 
 
どうしてかというと…
 
 
それは、
どんな事柄も、
答えはあなたの中にあるから!
 
 
誰の心の中にも、
答えはすでにあるのです。
 
ただ気付いていないだけ。
 
 
その答えをコーチングスキルによって、
コーチが引き出すのです。
 
 
どうしたいのか、どうなりたいか、
 
そこへ辿り着くにはどうすればいいか?
 
五感全てをフルに使って、
 
クライアントの中にある答えを信じて
 
コーチは、どんどん心の声を引き出します。
 
 
そして、その人自身も気付かなかった
ほんとうの望みを実現させるのです。
 
 
私もコーチングを受けて、明らかに
目標へつき進むスピードが変わりました!
 
 
お片付けも同じです!
片付けてどう暮らしたいのか?を
イメージして、
 
そこにたどり着くために、
片付けられない原因を明らかにして、
 
 
その原因を解決しながら、
思い描く理想の暮らしへ近づけていく。
 
 
 
私は、
お客様が必ず片付けられる
信じて、お片付けサポートをしています。
 
 
 
コーチングスキルを使うことで、
お客様がどんな風に
片付けたいのか?を
 
強く引き出せるようになったのでは
ないかと思います!
 
 
今後は、じっくりと
コーチングを行い、
 
片付けたい自分に向き合う
お片付けコーチングという
サポートをオンラインで行う予定です!
 
 
ご興味のある方は、公式LINEでご連絡下さい!