久々の成長記録!
もうすぐ3歳3ヶ月の長男、るんるんは相変わらずの、おしゃべり大好き男子。
大きな変化といえば、補助箸→普通のお箸が使えるようになったこと、夜のオネショが減り、もうすぐ完全にオムツが外せそうなこと、絵を描く時に顔を描けるようになったこと…。
雪を食べることを楽しみに、毎日雪が積もるのを心待ちにしている繊細でかわいい兄です

赤ちゃんの人形をおんぶ中 

背中にコブがあるみたいに見えますね。
ルンバを警戒しています。
もうすぐ11ヶ月の次男、こるんは、マイペースに成長中。下の子はいつまでも赤ちゃんに見える!
最近は、つかまり立ちと、伝い歩きがブーム。
夜の授乳がなくなって、ここ3日ほどは朝までグッスリ睡眠コース。このまま、自然に卒乳できると良いな

体重が6500gと相変わらずの小粒っ子。離乳食はよく食べるのだけど、あんまり大きくならない。持病の加減もあるんだろうけど、そこだけが心配です。
動き回るので、セパレートを着せたいのだけど、彼に合うサイズがないので、未だにオールを着せてます。オムツ替えが大変

この頃のるんるんは、ワンワン、ピーポー、はっぱ、等、言葉が出ていた覚え。だけど、乳離れは全くできていなかったかな。比較すると兄弟で全然違っていて面白いです

最近は、ちょっとした兄弟喧嘩もするようになってきました。まだまだ微笑ましく見ていられるレベルだけど、これから激しくなるんだろうなあ。
そんなことも含め、成長が楽しみ♪