るんるん、2歳10ヶ月。
昼間のオムツが取れましたお願い
嬉しい……
だけど、寂しいぐすん
いよいよ、赤ちゃんじゃなくなってきたような。。。
オムツバイバイは、突然でした。
るんるん自ら、卒業宣言をしたのです。
ちょこちょこと、気分でパンツを履かせたりはしていたものの、まだまだオムツで失禁の方が多かった日々。オムツはずれはまだ先かな〜と、ぼんやり思っていた矢先、
るんるんより、お言葉。
にやり「るんるんな、オムツはいてたらおしっこ漏らすから、パンツはきたいねん。」
ニコニコ「え。そうなん?じゃあ、パンツにする?おしっこ出る前に、言える?」
にやり「いえる」
そして、1日パンツにしてみたところ、必ず、トイレで排泄できるようになりました。
外出時は心配でしたが、コンビニでも、エディオンでも、ちゃんと自ら進言してトイレに行けました…。
お昼寝の時はさすがに、漏らすやろうと、オムツへの履き替えを勧めましたが、
にやり「オムツいらん。パンツがええねん。」
さ、さようでございまするか…。失礼いたしました!
ここに来て、一気にオムツ卒業になったので、またしても思考がついていかない私。そんな中、日曜日は、遠出してきました
遠出で心配だったので、オムツを履かせたのですが、るんるんが劇怒りで、目的地に着くなり、オムツを脱ぎ始めたもので滝汗
急いで鞄に入れておいたパンツを渡すとご機嫌にほっこり
公開生着替え状態になってしまいましたが、彼の自立心の高さに驚きました。
つくづく、子供の気持ちはちゃんと、尊重してあげないといけないなあと、親として反省し、感心した出来事でした。
{9E045908-F102-41AA-A86A-B5C51EE73EAE:01}

家でカット中の、るんるん。