9月29日本日、るんるん11ヶ月と10日
初アンヨ
することができました。

初アンヨの瞬間
私は何と、折り紙カレンダー作り中で見逃してしまいました叫び

{90FE9516-C2EC-4B4C-A021-76994C96C13C:01}

いつも通っている子育てサロンで初アンヨ。まさかの見逃し。

るんるんが電車遊びに夢中になっているうちにパパっと作っちゃおうと、急いで折り紙を貼り付けていると、
「ぅあ~!!」
おっと!るんるんが泣いた!
振り返ると、
元いた場所から少し離れた所で、立っちからしゃがみ込むるんるん。
もしや歩いた⁈

一緒に電車遊びをしていたママさんに
「歩いてました?」
と聞くと、
「上手に歩いてたよ~。
えっ⁉︎初アンヨやったの?。」

とのことで。
一回目は見逃したとはいえ、その後も何度か、2から3歩のアンヨを披露してくれました音譜

動きたくて仕方のない子だから、嬉しいよね!これからは、いっぱい好きなところに行って、追いかけっこもしようね~ドキドキ

とはいえ、危険も増えると思うので、安全にのびのびと遊べるように、しっかり注意してあげようと思います

しかし、アンヨの加減か何なのか、サロンから帰ってきてから、爆睡のるんるん。

もうこんな時間だよ~あせる
こんな時間まで昼寝(?)
したのは初めてです。
起こした方が良いんだろうけど、何か可哀想だし、、、。

夜はどうなることやらガーン
いつもとリズムが違うから、私もどう動いて良いかわからないあせる

この時間なら、もう朝まで寝かせるか、、。
こういう時、皆様方はどうされていますか?