こにゃにゃちは~


ダーツの実験見つけた


ダーツボードから2メートル44センチ離れたスローラインから投げるけど、リリースポイントって手を伸ばしてるから、だいたい矢からボードまでの距離って実際は2メートルちょい

向かい風の中投げるわけじゃないからフライトは大きくても小さくても好きなやつでいいし、大切なの体に覚えさせることやわ。ただフライトが重要なのはとってもわかった



そのたった2メートルの間でも、発射角度(気持ち斜め上)・矢に伝える力(→)・重力(↓)



これらのバランスを想像して、軌道を目で作って、腕が振れて、気持ち良く投げられた時にね、「・・・!?」くらいにビビっと来るはずなんだな



フライトによって軌道が若干違うのは、体験済みだからコロコロ変えないで楽しんでいくZ!



【本田△画像】

$アメリカ気分でテキサス!