年長の6月から毎回受験している全国統一小学生テスト花

今回も受験してきました。

そしてようやく結果を取ってきました(遅)

 

さて、今回の結果は…

小3は、問題が易化という記事も見ましたが、

過去との比較がないのでわかりません。

が、娘は結構躓きました。

 

大体いつも算数は偏差値50後半を維持していましたが、

ここにきて偏差値53。

いや、頑張った!頑張ったけど、私の心の中で見え隠れする

「今回、どうした…」という気持ち。

 

詳細をみてみると

マークミスかともうぐらい大問3が全部間違い。

 

もったいないミス多すぎる。

どうしたどうした・・・

 

国語もマーク読み取り不可でマイナスになっているものもあり、

そこが合っていたら偏差値60超えていたと思うんだけどな…

 

解きなおしして復習せねばです。

 

 

 

 

 

▶中学受験する前提で、学校の基礎はしっかりと!!

我が家は教科書ワークで学校の学習のフォローをしてます。

週末に見開き1~2ページ/日やるぐらいのペースでも大丈夫♪

カラーテストにも同じような問題がでるのを本人も把握しているので

やっておいた方がよいと本人も理解をしているようです。