ちび風呂☆( ̄▽ ̄*)ニヤリッ♪
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

mother #6

今回は一話に次ぐ涙の回でしたしょぼん

つぐみが誘拐した子だとバレて家族が崩壊してしまう…
義母さんの気持ちも、妹たちの気持ちも痛いほどわかる。

言い合いになってた間つぐみちゃん、涙を堪えてたのが印象的だった。

「れなに戻るよ」…

みんなに気を使い元のお家に帰ろうとするつぐみ。

決して実の母親が恋しいわけではない。


しかし実母はれなが生きていると知った途端、母親の顔に戻った気がした。


れなを追い求める気持ちの先は、

愛情?

それとも

疑いを向けられた自分を世間の目から回避するため?

この先、れなを取り戻した母親は
「もう二度と離さない」
という母性は生まれるのかな…


最後が見えないだけに、どういう形がみんなにとって“幸せ”なのだろうと考えてしまう。

mother #3

2話からは夫と一緒に観てます。
展開がゆっくり過ぎるとか言いながらも、ちゃんと観てましたが(笑)


なおの風邪がうつって、つぐみが熱をだしてしました。
病気になった時に実感するでしょうね。

保険証も母子手帳もない。
お互い納得して親子になれても、法律上では『親子』にはなれない…

つくづく、“本当の親子”ってなんだろうと考えさせられました。

なおの本当の母親の立場が、かなり無いものと分かりました。
会う資格すらないと責められていて。
なおは「棄てられた」と言っていますが、育てられなくなり里親に出したのは何か深い訳があるんでしょうね。
なおが告白してた時、母親は何か言いたいのをぐっと我慢してるみたいに思えました。

ツグミは渡り鳥。
しかしいつかはまた帰ってくる鳥です。

“つぐみ”もまた、“れな”に戻る日が来るのかもしれない…

今回それを強く感じました。
なおは何処かで『血の繋がった母親』の存在の大きさを実感してるのですよね。
だかられなに対しても薄々感じてるのかもしれない。

それにはあの母親が交際している男と縁を切り、これからは女ではなく母親として生きること。

できるでしょうか…

mother #2

後半泣かされてしまった…

桃子さんは痴呆気味だけどちゃんと見抜いてあげていた。
れなちゃんの隠そうとする気持ち。

やけに大人びた事をいう子だなぁと思ったけど、本来なら守ってくれるべき親が自分を守ってくれないからあの歳で自立するしかなかったんだと感じた。

あの子なりの生きる術。

人の気持ちに敏感で、周りの大人を気遣う。
子供らしさを失っていて悲しくなった。

これからは素直になって欲しいな。

継母と実母の関係が興味深かった。
実母が随分へりくだっていて、子供を委託した以外に何か訳があるのかと勘繰ってしまう。

しかしタイトル通り『母』が主役で、それぞれの父親が全然出てこないガーン

れなちゃん役の子は本当にうまいですね~。
お芝居をしてるんだけど、自然な姿も滲み出てる。

「おかあさ~ん」の言い方がかわいらしいニコニコ

一話目が重苦しかったけど今回は柔らかい雰囲気が出ててホッとした。
まだぎこちない距離感で親子に見えないふたりだけどこれからどうなってゆくのかな…

来週も楽しみです。

mother #1

暗く重く避けたい内容のドラマだったんですが観ました。

観てよかった。


他人の子供を連れさってしまった罪は重い。
でも然るべき所に掛け合ってもいずれは母親の元にかえされるだろう。
『子供にはやはり血の繋がった母親が必要』だと…
そしてまた、同じ日々が繰り返される。


現実の世界でも何度同じ事を繰り返してきただろう?
そしていつも小さな命を救えない。

誰も手を差しのべてくれない。

あの行為が間違いだとしても彼女を一方的に責められるだろうか。

それだけ今の法律は弱者を守ってくれない。


自分が守るしかない、のだ。

みえないところで悲劇は起こっている

ブログネタ:最近さわった動物

他人の犬ニコニコ

うちのワンコは触られるのがちょっと苦手なので散歩で出会ったワンコをなでなでして補完していますガーン
ふわふわな犬の毛を撫でてると癒されますねラブラブ

ドッグセラピーって本当だと思いますよニコニコ


昨日、悲しいニュースをききました。
山奥にたくさんの犬の遺体を放置されていたと…

服を着ていたり折り鶴が添えられている犬もいたそう。

ブリーダーが処分に困って遺棄したのか…と思ったけど、犬種が広範囲な事を考えると葬儀会社の仕業なのかもしれないと関係者が言ってた。

どちらにせよ、動物の命を預かる立場なのにそれを軽視し残酷で許されるものではない。

自分が経験したペットの葬儀の時は人間と同じようにお経や最後の挨拶など丁寧に弔ってくれました。

だから飼い主さんがどんな想いで愛犬を送り出したのかもわかる。
大切に扱ってくれているだろうと。

なのにまさか野山にそのまま棄てられているなんて…
胸が痛くなる…

犬のしあわせって??※こちらに詳細&現状があります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>