こんばんは〜
本日はガンバレジェンズの稼働日でしたね〜😊
個人的にはワクワクも期待も無しでしたが、仕事終わりに引継ぎだけでもと・・寄り道を
ホームはガンバライジング2台→ガンバレジェンズ3台へ増えてましたね
1台減るかな?と予想してたぐらいなので、驚きました。
ホームに着きますと、高校生か大学生くらいの女の子2人と、小学生くらいの男の子がプレイ中でしたので、お邪魔してはいけないと思い、先に晩御飯に
晩御飯から帰って来ますと、お帰りになられたようで、とりあえずガンバライジングからの引継ぎを。
色々とボーナスを受取まして。
(効果は不明😓)
そして、ライセンスカードへの登録では名前と年齢を入れるようで・・?
ガンバライド→ガンバライジングと『カズト』ICで頑張ってきましたが、今さらですが『ちびうさ』で登録しました(笑)
ガンバチケット??
引継ぎだけのつもりでしたが、様子見で5回ほどプレイを。。
少ないプレイ数ですが、個人的な感想は、今のところは面白みを感じませんでした😓
初めから難易度高いと敷居が高くなるので、
「とりあえずは操作を覚えてもらう・・」
「誰でも簡単に楽しんでもらえる・・」
「とりあえずは指でなぞるだけ・・」
『入門レベル編』という位置付けかな?
2弾以降、「2人で対戦」や「全国対戦」などが実装されるようになれば、戦略性もあるゲームに生まれ変わる??
SSS(トリプル)なんてスコアもあるようですが、、少しプレイしただけでもSSまでは簡単に出るようです。。
スコアの仕組みは全く分かりません
引継ぎだけと様子見プレイのつもりが・・・
レンコなんて、絶対にしないつもりが・・・
ホームで2枚抜きチャンス(パラレル✖️1、LR✖️3)でしたので、つい💦
習性とは怖いものです😅
少額だったのがまだ救い。。
全国対戦もなく、スコアタもまだ面白みが見えないので、今のところはガッツリプレイすることは無さそうです。。
公式大会が復活したら、頑張るかも知れませんけどね
ではでは〜