おはようございます

昨晩は最終戦となる台東ナイト
へ

昼間の○橋フリー大会はベスト4に関西キッズが3人も残ったそうで・・
次世代キッズ恐るべし

エントリーは13人。
私は貴重なシードを引けず1回戦から。
今シーズンは一度もシードを引けなかったです

抽選運も無かったシーズンでした。
京滋の方々は4人もプチ遠征

気合いが違います‼️
あとから知りましたが、しゅうさんも向かわれていたとか・・

【1回戦】
キンピロ会長

最近はそちらの大会に遠征しないので、対戦はレアになります。
こちらは体力上げ上げの耐久、RP吸収でフルパワーでは打たせないよデッキ。
キンピロさんは超ナグラー、ミガワリ超絶ダウンデッキでしたね。
1ラウンド
こちらの先行、ゲージは上限上パフェ

2ラウンド
お相手の先行。
ゲージはパフェ
もカウンターはなし。

お相手のミガワリ超絶ダウンに対し、ミガワリ発生

こちらGBAをミガワリバーストし、パフェWリセット

3ラウンド
こちらにリーチから不要なライダータイム







2バースト目溜まらず、GBAのバースト必殺。
4ラウンド
お相手のリーチ揃わず
助かりました



キンピロさん対戦ありがとうございました😊
【準決勝】
8人×2なので、枠のかかる試合は金ミライ3つ所有の最強チャンプ

こちらはバランス型ながら、AP寄りのデッキ。
マイティ君は見た目はミラーのバランスデッキでした。
1ラウンド
こちらの先行。ゲージは1段階上をパフェで取られるもカウンターはなし。
2ラウンド
こちらゲキ2個目
が止まってリーチ。


先行を取って、ゲージは上限上を取られますがカウンターは無し。
GBAのミガワリ封印を直撃させます。
3ラウンド
こちらリーチも
が止まらず


しかし高スロットで先行

ゲージ前に倒してGBA のバースト必殺2回目で倒します・・
がライダーガッツ

4ラウンド
お互いリーチからこちら揃わず

しかしお相手もリーチから揃わずで先行でした。
今シーズンは2ラウンドで2個
揃えても、最後まで揃わないこと多かったです



私が引き弱いだけなのでしょうかね?
マイティくん対戦ありがとうございました😊
対戦後にマイティ君から
「4ラウンドライダータイムを引かないで良かったです。決勝頑張ってください
」

と言って頂いたのは素直に嬉しかったです。
何とかスロット運のみで最強チャンプをすり抜け・・



今シーズン2度目のこちらまで

決勝は昼の○橋で惜しくもラストワンを引き当ててしまったブレイカーさん

正直、複雑な気持ちでしたが、こちらも初の金枠がかかってましたので全力で

ブレイカーさんは準決勝で紫封印ゲンムを使用されていたので、連投もあり得るな・・

ということで、4弾初の封印デッキで

今シーズンの公式大会では封印カード(紫ゲンム、黄バロン、グリブリ)を1試合も使用したことは無く・・
RT4弾の全国対戦でも一度も使用したことはありませんでした

封印カードは相性が悪く、うまくいった試しがないのが理由です。
7288さんに
「決勝で私が封印使うって7288さんやったら警戒する?」
と聞くと、
「ちびうささんが封印を使う発想は無いわ」
と言ってもらえたので、刺しにいくことに

ブレイカーさんは封印ではなく

私が準決勝で使用したAP寄りのバランス型でした

読みは完全に外されましたが・・
一応、ムテキはいるし、刺さったのかな?
1ラウンド
10差で先行

ゲージは封印してますので、こちら上限上をパフェ
で取ります。

2ラウンド
こちらゲキ1個でしたが、残り2個を揃えてライダータイム





定石通りバロンをバーストして直撃します。
3ラウンド
RTの返しが怖かったですが、無く・・
こちらバロンも剣に止まって、先行

ゲージも上限上を落ち着いてパフェ

ムテキをバーストして倒します。。
あとは祈るのみ・・

何とかギリギリ金ミライへたどり着きました

ブレイカーさん対戦ありがとうございました😊
試合が始まった当初はこちらが有利かなと思ってましたが・・
試合後にFDさんより
「3ラウンド以降はブレイカーさんの方が有利になるから、2ラウンドのライダータイムが無かったらヤバかったですよ」
と指摘され、アボーン
となってました。

ガンバライジング奥が深いです・・
決勝の2ラウンドで運良くライダータイムが揃ったのは・・・
推しのカブトハイパーウオッチ
のお陰ですかね

カバンの中に密かに忍ばせておりました。
振り返ると、要因としては高スロット。
3試合で先行を取られたのは、キンピロ会長戦の2ラウンド1回のみ。
ライダータイムも被弾しなかったですし、勝てるときはそういう事なのだと思います(爆)
昨晩、遅くまでご一緒した皆様、お疲れ様でした。
またAブロック優勝の方も今シーズン初優勝ということでおめでとうございました

来シーズンもよろしくお願いいたします

ではでは〜