こんばんは〜

開幕戦はこちらの会場へ
お久しぶりの方もたくさんいらっしゃり、年始のご挨拶を。
エントリーは18人。
同時刻の微々とうまく分散しましたね。
抽選の結果、2番目に呼ばれていたようです(笑)(ママタロスさんとずっと話してて気付かず💧)
またしても、オープニングマッチでした

【1回戦】
まーたろー君

関西の中学生チャンプ。
おそらくバランス型かなと予想
こちらはナグラーでした。
1ラウンド
ライジングラッシュ。
680ぐらいでこちらが取ります。
ゲージはお互いパフェもカウンターはなし。
2ラウンド
こちらの先行。
ゲージはお互いパフェもカウンターはなし。
GBAをバースト
します。

3ラウンド
こちらにライダータイムでした。
1ラウンドのラッシュを取れたのが大きかったですね。
まーたろー君対戦ありがとうございました😊
【2回戦】
レン君のお兄さんのYさん。
最近、こちらの会場で負けていて相性は悪いお相手。
お互いにバランス型をチョイス。
1ラウンド
こちらの先行。
ゲージはお互いパフェ2回、3回目パフェ
で取ります。

2ラウンド
こちらの先行。
ゲージはお互い4パフェ
でボウギョブレイク


GBAのバースト必殺
が直撃。

3ラウンド
お互いRTリーチ状態で、お互いに揃えて

RTラッシュに




こちらの画面が80くらいで1秒ほどフリーズ
、以降も全く数値が上がらず、こちら250、お相手は320ほどで取られます


お互いに通信状況が悪かったようです。
お相手はGBAをバースト。
4ラウンド
お相手の先行

ゲージはこちらパフェ
で取りますが、カウンターは無し。

体力6000超ありましたので、何とか耐えます。
ファイナルラウンド
先押しのこちらが光ってました

Yさん対戦ありがとうございました😊
【準決勝】
ゆっきゃんさん

夜の大会では対戦しますが、昼の大会ではレア対戦と周りの笑い者に

ここはナグラー
と決めていましたので、1回戦とは違うナグラーデッキを使用


ゆっきゃんさんとGBAアビリティ違いのミラー対決でした

考えることは同じでしたね

1ラウンド
こちらの先行。
お相手はゲージ伸びまして、取られますがカウンターはなし。
2ラウンド
こちらの先行。
ゲージは上限上を取られますが、カウンターは無し。
こちらGBAをバースト

3ラウンド
ここもこちらの先行。
ゲージは同じになりまして、お互い2パフェも3回目こちら外して、お相手に取られます。
4ラウンド
こちらの先行でゲージ前に倒しまして、ガッツは無し。
GBAのアビリティ違いが、こちらにAP有利に働いたようです。
ただし、ゆっきゃんさんのバーストアビリティが発動していたらヤバかったですね

ゆっきゃんさん対戦ありがとうございました😊
ライダータイム1弾以来の決勝へ

【決勝戦】
決勝戦はマスコットキャラ的な存在のジーンちゃん

デッキは全く読めませんので、こちらは普通に

ジーンちゃんは今弾のよく見るバランス型。
こちらは旧弾のバランス型。
バランス型対戦となりました。
1ラウンド
こちらの先行。
ゲージはお互い3パフェも、4回目こちらパフェ
で取ります。

2ラウンド
ここもこちらの先行。
ゲージはお互い2パフェで、3回目はこちらパフェ
で取ります。

GBAのバーストは効き目が薄いので、チェイマをバースト

ミガワリなく、お相手の体力を700チョイまで追い込みます。
3ラウンド
怖いのはお相手のライダータイムだけですが、お相手は一つもゲキが止まっていない状態。
勝ったかな?
と思った矢先・・・
お相手にライダータイム










これは凹みました。
GBAをバーストされリセットされます

4ラウンド
スロットは圧倒的に不利で、勝ち目はゲージカウンターのみの状況

当然、お相手の先行

とここで・・・
ピコン

まさかのアシストカウンター〜

ゲージはサクッと外しまして、パフェで取られますが、クウガのカウンターダウン⤵️が効いてますので、カウンターは無し。
クウガをバーストして、ガッツ無し



金ジクウをGETん!!
このフレーズが久しぶり過ぎて、違和感ありまくりですね(笑)
ジーンちゃん対戦ありがとうございました😊
半年以上ぶりの優勝でしたので、ようやく長い〜トンネルを抜けることが出来ました

今日は上限下も含め、ゲージパフェミスは2回と調子良く、スロットも比較的好調でした

最後まで応援して頂いた皆さん、ありがとうございました😊
半年ぶりに・・・
こちらの称号から


こちらへ



次の優勝はいつになることやら・・
未来の仮面ライダーシノビ弾かな



明日は月台東ナイト
に参加します。

大物ガンバライダーさんの遠征もあるということで、非常に楽しみです。
ではでは〜