アメブロ大戦2 エピソード③ | ちびうさのガンバレジェンズブログ

ちびうさのガンバレジェンズブログ

ガンバレジェンズに関する記事が中心です

おはようございますうさぎ



アメブロ大戦2の振り返りも4回目になりましたが、今回で最終回となります。








【2日目の朝】
2日目は朝8時15分大宮駅でコヤーンさんとtommyさんと待ち合わせ。

しかし、我が家は前日の疲れから起きれずzzz
7時過ぎにようやく起床・・
ホテルを7時半にチェックアウト・・

8時15分ギリギリに大宮駅に到着。
優等生のコヤーンさんは早めに到着されてましたね。

セレブのtommyさんは高級ホテルで親娘で優雅にモーニングコーヒー
待ち合わせには間に合わず、駅からタクシーで会場に向かわれたようですね。


大宮駅ではジーザスさんとバッタリお会いしました。マクドで朝マック中のルイパパさんのもとに向かわれました。


我が家とコヤーンさんの3人は、大宮駅のバス停で九州チームとご一緒に。
バスで会場へ向かいましたバス

バスを降りてから会場まで予想以上に遠く、結構歩きましたね〜あしあとあしあと
暑い晴れしか言葉が出なかったですぼけー

駅からタクシーのtommyさんが大正解でしたOK















【2日目の会場】

2日目は朝7時から高速ゲージ戦があったようで。
我が家は起きたばかりの時間でしたねあせる
朝からお疲れ様でした。


皆さん持ち寄りの景品の数々。
一番手前のプレバンのファイズギアには目の色が変わりましたね〜ルンルン







一方、我が家からは・・
奈良には特に名産品とかなく・・
奈良漬とかもらっても嬉しくないだろうし・・


「ローララビットフルボトル」
を提供させて頂きました。

 

また大戦には参加されなかった7288さんから
「第1弾の食玩1ダースセット」
をご提供頂きました。
(写メ忘れてました)
7288さんありがとうございました❗️













【個人戦2回戦】
イノッチの個人戦2回戦は関西のスーパーキッズのモモタロス君!

同じチームメイトとの対戦になりました。

2年前のアメブロ大戦では個人戦2回戦で負けているので、2年前を超える意味でも突破したいところでした。


モモタロス君のデッキはある程度絞れましたので、こちらはゲージ1段階上のGBA、ディケイド、ジーニアス(カード、カメラフルボトル)でゲージを有利に進める作戦。

GBAのバーストアビはWリセットとはせずに普通のリセットと安全策で。







モモタロス君は予想どおりジーニアス、プトティラでしたね。



1ラウンド
お相手の先行。
ゲージはお互いパフェで取りますが、上限上のこちらが抑えます。



2ラウンド
こちら先行。
しかしゲージ上限1段階上をこちら外しまして、お相手はパフェ。
お互いガンバライダーをバーストし、APリセット。



3ラウンド
お相手の先行あせる
ゲージは並んでお互い譲らずパフェキラキラキラキラキラキラで3回引き分け。

4回目は先にイノッチ止めて勝負に出ますが外して、お相手はパフェ。
プトティラをバーストされてガッツ無しでしたえーん







勝負の分かれ目は2ラウンド。
ゲージ上限上を取って、GBAを先にバーストしリセット出来れば結果はかわっていたかも知れませんが、現役バリバリのスーパーキッズのプレッシャーに負けましたねチュー


イノッチも競り負けましたが、あのど緊張の大舞台で最後のラウンド3でパフェキラキラキラキラキラキラと粘り強く頑張ったと思いますパー


モモタロス君対戦ありがとうございました😊
そして、個人戦準優勝おめでとうごさいました拍手









これにて我が家の出番は終わりましたので、
残りは個人戦で勝ち残っていたなべっちさん、モモタロス君、まーたろー君の応援と団体戦の応援に回りました。

団体戦2戦目のゾンビ07に2勝3敗で惜敗。
敗者復活戦のぢゃニーズ戦も1勝2敗で僅かに及ばず。。

関西チームの敗退が決まりました。








【2日間のチームメイトの雄姿、対戦模様】






ー頂ー対決

















個人戦
優勝のカゲヤマさん
準優勝のモモタロス君
3位のルイパパさん
4位のリリステイツさん

おめでとうごさいました照れ






団体戦(予選)の結果
2日目早朝の謎のトーナメント(爆)
















【番外編】
2日目昼にイノッチと大宮で有名なラーメン屋さんへ




和風ラーメンであっさり、魚系のお味。
雰囲気も日本料理屋さんのような落ち着いた店舗でした。











【アメブロ大戦2終了後】

大会終了後にお楽しみ景品争奪戦がありましたが、持ち込んだ椅子や座布団を片付けている間に終了しており、お持ち帰りは無しでしたぶー

関西チームの補欠&準備係なので致し方ないっすね。



大会終了後、会場をあとにしたのが18時頃。

次の日から学校のイノッチを奈良の自宅に送り届けたのは深夜の2時あせる
→当日朝に嫁さんに大きな雷⚡️を落とされたのは言うまでもありません。。

その後、都会住みのFDさん、ボクサツさんを送り届けて、帰宅したのは4時でした。。zzzzzz
埼玉を出て10時間・・
流石に疲れましたね〜


数時間後・・
ボクサツさんと早朝から再会することになるとは・・(謎爆)

















御礼

この度は企画運営された皆様。
それに関わりサポート頂いた皆様。
素敵な環境を提供頂いたウェアハウス三橋店様。
一緒に参加させて頂いたガンバライダーの皆様。

2日間本当にありがとうございました。













ではでは〜