
遅いランチタイムに更新で〜す。
久しぶりにプレミアムバンダイをのぞいてみると・・
電王のベルトさん

当時の電王ベルト&ケータロスは購入しましたが、近所の子供さんにお譲りしたので、我が家に電王ベルトは無いです

欲しいけど、高すぎるのでスルーどす



3本目は流石に・・

【見分け方?】
我が家はメインIC(IC名カズト)を親子で共有しております。
サブIC(チビウサ)は大会の時しか出番がありません。
で、全国対戦でプレイヤーがどちらかはブログでは書くようにしておりますが、マッチングした際に簡単な見分け方(笑)
ゲージの止めるタイミングでほとんど判別出来ます

☆イノッチ
ゲージは残り時間が0になるまで止めません。
スロットを止めないあの人みたいですが、決して嫌がらせではありません

自身が止めやすいのが理由の1番。
2番目の理由は最後までゲージを止めないで、ギリギリでパフェ
で止めて相手にプレッシャーを与える(爆)

先にパフェ
で止めてプレッシャーを与えるボクサツさんやFDさんタイプとは真逆のプレイスタイルです。

2、3回とパフェ
で先に止めるも、0秒でパフェで止められたら嫌ですよね〜


☆わたし
先にすぐ外すので直ぐに分かります(笑)
たまにタイミングが合わず0秒ギリギリになることもありますが、基本2〜3秒残しで止めます。
我が家とマッチングした際は、ゲージの止めるタイミングで判別よろしくお願いいたします(´∀`)
ちなみに今夜はライダーバトルしかしませんので、マッチングすることは無いかと思います(笑)
ではでは〜