
ただいま飛行機フライト直前でブログを書いています

初日は対戦結果まで書き終えて時間切れになりました。
主催者様の方から結果発表がまだの様ですので、我が家の結果と感想です。
初日の団体戦の優勝はゾンビ7の皆さんでした

我々、関西死神会はゾンビ7に1勝3敗で敗れましたが、本当に紙一重。
きんたごんさんVSイノッチも4ラウンドの唯一のゲージミスに逆転カウンター。
ファイナル負け。
ぴーぱぱさんVSハルト君も勝利目前の4ラウンドで逆転カウンター負け。
最後の大将7288さんまで回っていれば、もしかしたら決勝に・・なんて思ったりもします

ゾンビ7チームはチームワーク抜群、総合力も高く優勝にふさわしいチームでしたね〜
おめでとうございました

【ガンバライダー大戦2日目】
昨夜は反省会のあと、こちら新宿駅前のアパホテルに滞在しました。
疲れ切ったのか、爆睡でした





8時にホテルをチェックアウトして、ホテル隣のこちらで朝食を。
全国どこにでもあるチェーン店です(笑)
そして、花小金井駅を降りてバス乗り場に行きますと、昨日同様にたろパパさんのお姿が

裏方お疲れ様です

昨日の朝同様、ひろひなパパさんに送迎して頂きました

ありがとうございました〜
【64人トーナメント結果】
私の1回戦対戦相手は、ダイスオージDX君。
オヤジガンバライダ→さんのご子息で、今回の参加資格である金枠13ポイントはエントリー中トップ

金コンプしている我が家も同じ13ポイントですが、階級の違いで2位になっております。
いずれにしても、激戦区の関東で金コンプの最強子供ガンバライダーさん。
普通にゲージ勝負では叶いませんので、スロット運にかけてナグラーデッキで挑みます。
お相手はオレスペデッキ。
チップはミガワリ効果アップ×2、カウンターアップ。
こちらはオレ金ピカデッキ。
チップはミガワリ効果ダウン×2、カウンターダウン
チップはお互い相殺となります

デッキは読まれていましたね。
1ラウンド、2ラウンドとこちらスロット好調で先行。
お互いガンバライダーをバースト。
3ラウンドはこちらゲキが止まって先行、アシストカウンターだったかな?
逆にバースト必殺を喰らいます

4ラウンドもこちら先行であと少しというところまで追い込むも、お互いゲージパフェで上限上のお相手のゲージカウンター〜

倒されてガッツなく、1回戦敗退となりました

ダイスオージDX君、オヤジガンバライダ→さん対戦ありがとうございました〜

イノッチ1回戦はタクコウタパパさん

前日には何度もご挨拶頂きました。
お相手の情報はFDさんよりドラマッハが多い気がするとのことでしたので、もしドラマッハならゲージ真っ向から勝負。
万一ナグラーでもゲキを止めて逆転を狙うデッキとしました。
タクコウタパパさんはドラマッハの3本逝っとく





こちらはマッハ、ディスペの3本逝っとく





お互い最高速で、スロットは前半厳しいものの、ガンバライダーバースト後の逆転を狙いました。
1ラウンド
こちらの先行。
ゲージは最高速もお相手はパフェ、こちらは真ん中あたりでゲージ取られます。
カウンターはなし。
2ラウンド
お相手の先行。
ゲージはお相手は外して、イノッチはパフェ。
しかしカウンターはなく

お互いガンバライダーをバーストします。
3ラウンド
ゲキを出来れば1個止めて欲しいところでしたが、1個も止まらず

高速ゲージはお相手は外して、こちらパフェ。
またもカウンターなし

4ラウンド
こちらはゲキスロットで真っ赤です。
お相手のAP補正+80を考えれば、ゲキ2個で安全圏でしたが、またも1個も止まらず

体力は残り2000まで削られます

せめてゲージだけでも、、
ゲージパフェは外しますが、上で取ります。
カウンターは、、
無しでマッハをバーストされて倒されます。
ガッツなく1回戦敗退となりました。
ゲージは3勝1敗でカウンター無し

3ラウンド以降のゲキ真っ赤ゾーンで1個も止まらず・・

運にも見放されましたね〜
タクコウタパパさん
高速ゲージ対決して頂いてありがとうございました〜

関西の公式大会でイノッチが高速ゲージ対決になることは、BK5弾、6弾通じて1回しか無くて。。
本人も高速ゲージに対して、やる気を下げていた
ところでしたので、全国の大舞台で勝負できたのことは、良い思い出となりました。

さて親子で1回戦敗退は実力不足の他ありませんでした。
全国のガンバライダーさんのレベルは高く、まだまだ我が家のレベルは低いなと実感した大会でした

以降、時間は前後します。
【反省会の夜】
初日大会後は、47さん(IC名ナギトさん)に田無駅まで送って頂きました

最後の金てんとう虫が獲れていれば、64人トーナメントに出場できたらしく、最終日まで奔走されたお話を聞きました。
今回出場は叶いませんでしたが、エグゼイド弾以降の金枠ラッシュの朗報を楽しみにしてますね〜



初日の夜は反省会
に親子で参加させて頂きました。

沢山のガンバライダーさんとお話が出来まして、楽しい時間を過ごさせて頂きました



こちらからお声かけしないといけないのに、『ちびうささん
』とほとんどの方からお声をかけて頂きまして・・恐縮でした


メンバーリストを見ても、ほとんどの方々とご挨拶出来たのではないかと、未だに感動が収まらないですね〜





最後にこんな素敵な機会を与えて頂いた、
(独)さん、タマさん、FDさんはじめ実行委員の方々、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした

感謝の言葉しか思いつきませんが、ホンマに最高に楽しかったです





そして、多くのガンバライダーさんと直接お話出来たことは今後もきっと財産になると思います

アメブロガンバライダー大戦に参加された皆様。
そして参加叶わずに応援頂いた方々。
ブログを読んで頂いている読者の皆様。
全国のガンバライダーが注目した祭りは終わりましたが、ガンバライダーの絆はは永遠に不滅です

ガンバライジングを通じてこれからもお付き合いよろしくお願いします〜

ではでは〜
※羽田空港で先ほどニイサンマンさん、ルイパパさんと再会して、お別れの握手。
また全国大会があればお会いしましょ〜

chibiusa