おはようございます

今日は〇津で最終決戦ですね~
我が家は当初の予定通りお休みですので、昨日が最終戦となりました

昨日は午前中に日本橋でイノッチが金ザビー2個目をゲット

私も運勝ちでもいいので、なんとかして枠に絡みたいと思い意気込んでおりました

私の最終戦は布施の日曜夜大会。
午前中に引き続き、イケメンのカゲヤマさんが登場。
そして微々からの夜布施、本日は◯津と3連出場のyamaさん。
遠征の方お二人を含め、予備予選ありのフルゲートとなりました。
私の初戦は555園長先生

本日は新デッキで虐めてくるらしい•••
ゲージは伸ばして来ないとおもわれますので、
こちらはデトヒ鉄板のガンバライダー3番目出しAP➕10(蓄積型)で。
ダークカブト&デュークチップ装備。
ゲージスピードは開始ダークカブト2段階➕デューク2段階•••4段階スピード

さらにガンバライダーは毎ラウンド体力吸収300&キバで300吸収•••

【試合内容】
1ラウンド
こちら先行
ゲージ1段階上をなんとかパフェ。
既にこれ以上は無理なスピードです

2ラウンド
こちら先行
ゲージ6段階スピードです。
常人には見えません

ゲージお相手はパフェ。
こちら上限下で止めます。
カウンターはなくこちらガンバライダーをバースト。
お相手はミガワリバーストをスルー

3ラウンド
こちら先行。
もちろんゲージは超高速。
ライトニングボルト級な速さです

ゲージ負け。お相手はガンバライダーをミガワリバースト。
4ラウンド
相手の体力は1800ぐらい。
アシストカウンターさえなければ、先行で殴り倒せます。
こちら先行•••
・・・
・・・
お相手のアシストカウンター~

ゲージ勝てばカウンターの可能性もありましたが•••
もはや速すぎて残像しか見えません•••
ゲージ外してファイナルへ

こちら先出し•••
・・・
・・・
光っておりませんでした~

もきゅ~

完全に策にハマりました~





園長先生の罠恐るべし

悔しすぎて、ゲージの場面が夢に出るわ~

優勝者はカゲヤマさんでした~
午前中のキューズも金ザビーをGET。
同日でダブル金枠の快挙

タブル金の賞状とカゲヤマさん
準優勝は午前中の日本橋の銀枠に続き、
ダブル銀のボクサツさんでした~
お二人ともおめでとうございます~
【死神会エピソード】
死神会
は敗戦の愚痴のオンパレードで楽しかった~

完敗しても愚痴れる場があるのは良いですね~
今晩はやけ酒やぁ~










































それにしても、死神会人数多かったです。
15人ぐらい?
大会参加のほとんどの方が出席されたかと。
話は尽きませんで、優勝者カゲヤマさんを讃える話題は勿論のこと、
◯味さんVSカゲヤマさんとの2回戦の迷勝負

ゲキ2個を揃っており、リーチ状態。
ゲキレツアタックを確信した◯味さん。
ドヤ顔でカゲヤマさんに『バーン
』

しかしゲキが3つ揃ったのはカゲヤマさんの方でした~

勿論、「バーン」のあとは得意のワンダーコアで締め括りました

文書では面白さが伝わらないと思いますが、あの場にいらっしゃった、皆様さえ楽しけば

当日真のチャンピオンは?
カゲヤマさんは午前のキューズ大会、夜の布施大会を連覇。
つまり8連勝された訳ですが•••
キューズより先に開催された1回戦でカゲヤマさんはヒロツグさんに惜敗されております。
つまりカゲヤマさんは8勝1敗で唯一ヒロツグさんが土をつけたことになります。
そして、同日そのヒロツグさんに日本橋で勝利し、優勝したのがイノッチ。
つまりイノッチ>ヒロツグさん>カゲヤマさん
となりまして、イノッチが当日の『真のチャンピオン』という事になりました

詳しくはヒロツグさんのブログで

※↑私の勝手な妄想なのでスルーしてください

一応、布施会場にいた方々には上記の内容で承諾頂いております(笑)
ご一緒した皆さま、お疲れさまでした~
そして本日の最終戦に参加される皆さんは色々な想いがあると思います。
吉報をお待ちしております
ではでは••