摩耶・木ナイトに参加してきました~
カゲヤマさんが遠征で来られるとご本人から連絡を頂いてましたので、なんとか仕事を調整し間に合いました。
前記事で書いたとおり、エントリー前にゲーセン横のパチンコ屋さんでチョイ勝ちまして、運を継続したいところ

エントリーは12人。
シードは4人でした。
一回戦からFDさんVSカゲヤマさんの好カード。
西のイケメンジョーカーさんVS東のイケメンカゲヤマさんも見たかった気がしますが、FDさん戦もゲージ戦が面白そうですね。
さて、私は1回戦は初対戦となります、タイパパさん。
どんなデッキをお使いか全く分からなかったので、こちらは無難なオレ・デトヒの鉄板で。
1ラウンドからスロットがヘタレまして一方的に攻め込まれる形。
3ラウンドこちら先行とりますが、お相手にアシストカウンター

ブレイカーをバーストされる厳しい展開…
4ラウンドは勿論こちらにチャージなどなく、先行取られます。
しかし、上限同じのゲージをパフェで取りまして、起死回生のカウンター

相手残り体力4800程でこちらオレバーストも4000に届かないダメージで倒せず…
なんとか命拾いして、ファイナルへ。
先出ししたこちらが光っておりました

タイパパさん対戦ありがとうございました~
2回戦は摩耶での相性悪すぎのジョーカーさん

過去、摩耶で準決勝負け×1、1回戦負け×1と2連敗中のお相手です

公式大会で同じ方に連敗はほとんどいないんですが、なんとか3連敗は避けたいところ

ジョーカーさんはシードでしたので、傾向は分からず。
ただ、ガンバライダーがテクニカルなのは大会前の練習で確認していたので、ナグラーはないかな…

と言うことで、前回摩耶でジョーカーさんが使った同じデッキでリベンジを図ります…

…

ナグラー…

こちらのゲージ開始3段階意味なし…
デュークの金チップも意味なし…
相性最悪の対戦となりまして…
1度も先行を取れず…3ラウンドで倒されます…

しかしガッツ

なんとかファイナルに持ち込むには先行必須ですが、ジョーカーさんテクニカルなのに、ゲキ止まり過ぎ…
こちらも一つ止めますが、追いつかず2回目倒されてアボン

摩耶でのジョーカーさん戦3連敗が確定
と言うことで、ジョーカーさんの踏み台になりまして…
優勝はご本人も速報でアップされましたが、
私を踏み台にしてくれました(笑)
ジョーカーさんでした~
決勝はお相手ペースでしたが、最後は持ってましたね~

最後に…
滅多に見れない、FDさんvsカゲヤマさん
1回戦、なかなかの好勝負で高速ゲージ戦は一進一退でしたね。
本日ご一緒した皆様、遅くまでお疲れ様でした~
店員センセイちゃんの賞状…(爆)
浮気疑惑…
ではでは…