今日は朝から眼科に行った際、待ち時間が1時間程度あったので、息子がニューイヤーカップに参加しました。
5戦連勝し、ゲージの調子もまずます。
午後からの小学生大会を前に自信をつけ始めたその時…
728の真の夜の帝王『バトラーさん』登場~
おそらく中身はご本人と思いますが、5級かつ200勝チップ装着。
午後の大会を前に200勝チップのゲージスピードについていけるかテストしましたが…
全く対応できず…
完敗で息子のテンションは
バトラーさん対戦ありがとうございました~
不安を残しつつ、15時前にクズハへ到着。
(帰りに撮影した夜の写真です)
死神さん親l子
tommyさん親子
728のR君とパパ
京都のR君とママ
武神さん親子
リーダーさん親子
タッピーさん親子
がご一緒で15人と抽選なし。20人は集中すると思いましたが、ラッキーでした。
1回戦のお相手は大会初参加?の男の子。
センターにカブトLR、Wドライブの先行デッキ。
先行は取られつづけましたが、ゲージをほぼパフェで止めつづけ、カウンターも出て勝利でした
2回戦は死神家の妹さんのアカレンジャーちゃん。
ピンクレンジャーちゃんは所用でお休みの為、お一人で参加。
奈良連合対決となります。
デッキはまさかの封印ありのWドライブ…死神さんゲージ捨ててきましたね
万一555を封印された場合、ゲージは取れるものの先行は絶望的となるので怖い戦い。
2ラウンドで先行取られるも、サポートカウンター
これがすべてで、555をバーストして完成系。
カウンターのラッキーもあり、準決勝進出です。
死神さん、アカレンジャーちゃん対戦ありがとうございました
準決勝は先週の京都大会の準決勝でも対戦しました、京都のR君。
前回は通信エラーによる再試合で勝利しておりますが…。
お相手は555デッキで来ると予想しましたが、1回戦から使用されていた前弾の鉄板デッキ。
お相手は200勝チップなし、こちらは200勝チップありで臨みますが…。
先行を取られつづけ、要所のラウンドでゲージで競り負け敗退となりました。
200勝チップは全く効力なく、R君が凄すぎました。
対戦ありがとうございました~
優勝はそのまま決勝でもオールパーフェクトだった京都のR君。
準優勝は惜しくも728のR君。
二人ともゲージ精度が高かったですね。
おめでとうございました
帰りにクズハモールの煮干しラーメンを美味しく頂き帰宅しました。
明日は親子でアポロンフリー、夕方は日本橋小学生以下に息子が参加予定です。
アポロンは抽選突破したいな~
ではでは…